
ニラ餃子
ニラたっぷりのスタミナ餃子。
作り置きしておいて匂いを気にしなくていい時にガッツリ食べます。
《材料》約40個分
・餃子の皮(レギュラーサイズ) …30枚
a. 豚挽肉 …260g
a. 玉ねぎ(みじん切り) …1/2個
a. ニラ(みじん切り) …1束
a. おろし生姜 …大さじ1
a. ガーリックパウダー …小さじ1
a. みりん …大さじ1
a. 塩麹 …小さじ1
a. 醤油 …大さじ1
a. 料理酒 …大さじ1
a. 胡麻油 …大さじ1/2
a. 片栗粉 …大さじ1
a. 黒胡椒 …小さじ1/2
a. 鶏がらスープの素 …小さじ1
・片栗粉(打ち粉用) …適量
・サラダ油 …大さじ1
・胡麻油 …大さじ1
・湯 …適量
b. 醤油、米酢 …大さじ1
b. みりん …小さじ1
b. ラー油 …好みの量
b. 青葱 …好みの量
*レギュラーサイズの皮で約40個くらいできます。私は30枚入りを買ったので余った肉だねはスープに使いました。
1)ボウルでaをよく捏ねて餃子の皮で包み打粉をしたバットに並べる。
すぐに焼かない場合はバットに並べたまま別のバットを被せてラップで包み
冷凍保存します。
2)フライパンにサラダ油を敷き、1を並べたら餃子の1/3くらいまで湯を注いで蓋をしたら強火で約3分蒸し焼きにする。※1
3)2の水分が無くなったら胡麻油を回し入れ中火で約1分焼く。※1
4)bを混ぜ合わせたタレでいただきます。
※1…焼き時間は目安なので好みの焼き色でどうぞ。
今回使用したマイフェイバリット
いいなと思ったら応援しよう!
