【スマホ写真を簡単プリント!】Canon「iNSPiC」を使ってみたら生活が変わった!
スマホで撮った写真、みなさんどうしてますか?
印刷して飾りたい、日記やノートに貼りたい、こんな方はぜひCanonのスマホ専用ミニフォトプリンター「iNSPiC」を試してみてください。
スマホだけで簡単に写真をプリントできます!
私も実際に使ってみたら、その便利さに驚きました。
今回はその魅力をご紹介します。
買って良かったこと3選
コンパクトで持ち運びが簡単
Canon「iNSPiC」はとにかくコンパクト。
手のひらサイズだから、いつでもどこでも持ち歩けます。
PC用プリンターのように、置き場所に困りません。
また旅行日記を書いている方は、お出かけ先での思い出をすぐにプリントし、写真付きの日記が作れるでしょう。
インクいらずで高品質プリント
iNSPiC専用の印刷ペーパーには、インク無しでフルカラープリントできるZINKゼロインク技術が使われています。
インク交換が不要で、手軽に高品質な写真を楽しめます。
印刷するときにインク切れに困らないのも嬉しいポイントです。
アプリ連携で簡単操作
スマホ専用アプリ「Canon Mini Print」を使えば、写真の編集やフィルター加工も思いのまま。
Bluetooth接続で簡単にプリントできるので、機械が苦手な人でも安心して使えます。
私もアプリを使って写真を可愛くデコレーションするのが日課になりました。
Canon「iNSPiC」を見てみる▼
あなたもこの便利さと楽しさを体験してみませんか?
Canon「iNSPiC」で、スマホの写真をすぐにプリントして楽しみましょう。
まとめ
Canonのスマホ専用ミニフォトプリンター「iNSPiC」は、コンパクトなサイズ、インクいらずな高品質プリント、簡単な操作と、使い勝手抜群のアイテムです。
日常の思い出をより鮮明に、手軽に楽しむために、ぜひ一度試してみてください。
きっとあなたの生活も彩り豊かになりますよ!