
Photo by
sikisan
休職徒然日記11月21日:本屋の話
ちょっとお散歩していたら、二種類の本屋さんに出会いました。
一つは雑貨も売ってるめちゃくちゃオシャレな本屋さん
二つはごくごく普通の私が幼い頃よく行ってた本屋さんに似ている本屋さん。
雰囲気的にはオシャレな本屋さんの方が、
なんか居てるだけでサブカル女子になれてる気がして、
ルンルンで店内周れたんですけど、
すっごい落ち着いたのは二つ目のごく普通の本屋さんでした。
普通の本屋さんは、入った瞬間ぶわっと本の香りが。
おばあちゃんに一冊だけ好きな本買ってあげるよって言われて
一緒にはいった記憶。
月刊雑誌の「なかよし」「りぼん」を買いに行った時に記憶。
就活が終わってよーし!好きな漫画を買いに行こう!
と本屋に入った時の記憶。
ぶわって思い出して、すっごいすっごい懐かしい気分になりました。
匂いで覚えている記憶ってありますよね…!
なぜか同じ本屋さんでも
オシャンな本屋からはその匂いがしなかったんですよね…?
本が並んでるのは一緒なのにすごく不思議。