![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/140171664/rectangle_large_type_2_3ebb1edd5173fc07e3dcd88a4af32c02.jpeg?width=1200)
新緑の西沢渓谷を歩くー「七ツ釜五段の滝」を見に!
西沢渓谷は春夏秋冬どの季節もそれぞれに魅力がある。春は新緑と花、夏は渓流の涼しさ、秋は紅葉そして冬は真っ白に凍った滝とツララ。
昨年秋は紅葉の美しさを満喫した。幸運にもリスと遭遇して。イーオットのナイスショット( ↓ )
今日は、昨秋付近で土砂崩れが発生したため見ることができなかった「七ツ釜五段の滝」を見に行った。後で知ったのだが日本の滝百選に選ばれているとか。
![](https://assets.st-note.com/img/1715338978194-GLJ8Mhnv1w.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715339839281-aaH85wnLdO.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715339891014-tafmF4xzhF.jpg?width=1200)
土砂崩れの復旧工事が行われ完成したのが下の写真のような立派な展望台。
![](https://assets.st-note.com/img/1715339284840-dGSPegUvZ6.jpg?width=1200)
この滝にたどり着くまでにもいくつもの滝がある。それぞれにいい。
![](https://assets.st-note.com/img/1715341148722-YoWXJfcjjr.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715341149523-xK8AKnK458.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715341150604-43HxibdS7B.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1715341151470-fEvjGlIQt1.jpg?width=1200)
一周10キロ。最後の登りはちょっとキツイけど誰でも歩けます。春はシャクナゲとミツバツツジ、秋は紅葉、紫色のトリカブトも。