絵本原作「雨の日のあとには」(読了時間3分)
「僕ら、もうすぐ消えるらしいよ」
となりの雨が、言いました。空から降る雨つぶの、そのいっぱいの中の一粒は、黒っぽい雲を映して笑います。
「いきなり何を言うんだい、僕らさっき産まれたばっかりなのに」
「本当さ、聞いたんだ」
「だれにさ」
「となりのとなりのまたとなり、先に雲から出て行って、しとしと降ってた雨つぶさ」
となりの雨はいつしか雲じゃなく、高い建物のてっぺんを映していました。
「ほら、地面が見えるだろ、あそこに落ちて僕らは消えるんだ」
そう言ったとなりの雨は、だけど、黒い傘の上に落ちて消えました。
「毎日毎日、雨ばっかりで嫌になるなぁ」
となりの雨が消えたあと、雨は男の人がつぶやく声を聞きました。それから地面に落ちて消えるとき、ようやく思い出すのです。
それは初めてのことじゃなく、何度も繰り返されていることでした。
「僕ら、もうすぐ消えるらしいよ」
となりの雨が、言いました。その日、雨は野球のグラウンドに落ちました。
「この雨じゃ試合は中止だなぁ」
お父さんが子供に言いました。あとからあとから、他の雨粒がグラウンドをぬらします。ぐちゃぐちゃになった土では、野球の試合はできません。
「楽しみにしてたのに」
雨は、子供が泣きそうな顔で言う声を聞きました。
「僕ら、もうすぐ消えるらしいよ」
となりの雨が、言いました。その日、雨は赤いもみじに落ちました。
「この雨じゃ、すぐに散ってしまうな」
傘を差しながら、もみじを見ていたおじいさんが、となりのおばあさんに言いました。しとしと降ってくる雨に、もみじは時々、枝から離れていってしまいます。
「さびしいですねぇ」
雨は、おばあさんが目を細めて言う声を聞きました。
「僕ら、もうすぐ消えるらしいよ」
となりの雨が言いました。その日、雨は子猫の背中に落ちました。
ダンボールの中でうずくまる子猫は、ぬれた体をふるわせながら、いっしょうけんめい、誰かを呼ぶように鳴いていました。
冷たく降ってくる雨は、温かかった子猫の体をだんだん、だんだん、冷やしていきました。
雨は、目をとじて動かなくなる直前の、子猫の小さな泣き声を聞きました。
それは何度も何度も、繰り返されることでした。雨は産まれては落ち、落ちては消えていきました。
「僕ら、もうすぐ消えるらしいよ」
となりの雨が言いました。その日、雨は女の子の頬に落ちました。
「パパ、どこか行っちゃったの?」
女の子が、ママに聞きました。
「そうね、行っちゃったね。ずっととおくに行っちゃって、もう会えない、かもしれないね」
黒い服を着たママは、黒い服を着た女の子の手をひきながら言いました。
「やだ、パパに会いたい」
女の子の頬に、涙が流れました。
「やあ、雨。なんだか君まで泣きそうな顔をしているね」
雨に話かけたのは、女の子の頬を流れる涙でした。
「雨はなんで降るんだろうね」
雨は涙に聞きました。
「暗い気分にさせたり、野球の試合をできなくしたり、もみじを落としたり、子猫を冷たく動かなくしたり。みんないやがらせて、降り注いだらすぐ消える。雨は何のために降るんだろう」
雨は、今までの雨の日を思い出していました。雨が降ると、みんないやな顔をするのです。そんなこと、望んでいないのに。何を望むか考える間もなく落ちて、消えるのに。
「意味があるから降るんだよ」
涙はしっとり言いました。
「雨が降って消えるまで、確かにみんな笑顔ではないかもね。でも続きがあるんだよ。雨が降らなきゃ生き物は生きられないし、ほら」
涙に言われて、雨は空を見上げました。他の雨はだんだん、だんだんと少なくなり、雲の間から光が射しはじめています。
「空を見ていてごらん」
涙はそれだけ言うと、女の子のママの手でぬぐわれて、消えました。
「泣かないで」
ママは女の子に言いました。
「パパはとおくに行っちゃったけど、もう会えないけど、それで終わりじゃないの。パパがいなくなっても、あなたがいる。あなたが幸せになれば、パパも幸せになるよ」
女の子は、きょとんとした顔で聞いていました。
「だから、笑顔でいなきゃ」
だれかが居なくなっても終わりじゃない。雨が降って消えたあとの、続き。雨は、それが幸せな笑顔だったらいいなと思いました。
「ほら、見てごらん」
ママが空を指差して、女の子は顔を上げました。
雲の合間の光は、雨上がりの空に、大きな大きな虹を作っていました。
頬を伝って、地面に落ちて消える前。
雨は、女の子が「わぁ」と言って、虹に向かって駆け出す、その一歩目の足音を聞きました。
(了)
いいなと思ったら応援しよう!
