見出し画像

3日分の日記11/2-4

11/2
昨日数時間床で寝ていたことからしっかり腰を痛めた翌日。HP回復の日となった。

外に出るつもりは全くなかったのだが、じめ〜とくた〜としてる私を母が半ば強引に買い物に連れて行った。「むりだってえ...」という私に「車に乗ってるだけでいいんだから!」と言うからすっかり言いなりになってしまった。結果、元気になった。

買い物といってもスーパーだったのだが「食べたいもの何でも入れていいよ」と言われて私はぬぼーっとしながら店内を歩き、じゃがりことココアを取ってきた。肉から魚まで全部見てまわってけど、「今食べたい」がじゃがりことココアであり、それが満たされるとHPがみるみる回復して、自分の単純さに安心した。あと母すごい、と思う。

11/3
「今、目をつぶって春か秋かって言われたらわかる?」と外を歩いていたら妹に突然言われ、「え、わかんないかも」「え、やばいわかんないよね?!」とあまりにもくだらないやり取りを妹と別れてからふと思い出し1人でにやけた。

スタバのジョイフルメドレーは私の冬の味...
美しすぎる(と表現したら良いのかあれは)香りからあらゆる寒空の下の記憶が蘇った。この冬も楽しい記憶で上書きするぞと秋空の下で一人決意。

エレベーターに乗っていたら外国の方1人と会社員4人くらいで構成されたメンバーが途中から合流。外国の方が「君たちラーメンストリートでみそラーメン食べたことあるかい?」っていう話を突然しだし、会社員たちひとりひとりに順番に聞いて全員が「そりゃありますよ」てきな返しをするものだから、この空間もしかしたら私も聞かれるかも...!?とドキドキしていたら降りて行った。去り際、外国の方が私にウィンクをしてきて(みそラーメン食えよっ!)と心の声を勝手にアフレコした。

11/4
いつかどこかでなぜか足をひねったらしく、朝起きたら足首からヒザ〜腰まで痛くて、そんな“つながってるんだぜ〜”みたいなのはいいから...と思う。まあそうなんだけど。安静にしとけばいいのにダンスに行ってしまい、ちゃんと悪化。ごめんなさい...となんとなく足に申し訳なくなった。

祖母が家計簿をつけていた。年間でひとつの表になっていて、全ての支出が細かく美しく手書きで書かれていた。20年以上書いていると聞いて「私がおばあちゃんくらいになったら美術館に寄贈するね」と思わず言ってしまった。なんだか金品財宝より価値があるものに見えた。祖母はたまに「80年なんてあっという間よ!♪」と言うのだがその度に“あっという間”にどれほどの経験づくしの修行をこなしてきたのだろうと思う。80年あをあっという間と言える生き方をしたいと思う、20年を100年くらいに感じる私。とほ...

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集