言葉の力ってすごい!
こんにちは、あまたつです
「あなたが一番影響を受けた人は誰?」と聞かれたら、「萩本欽一さんですね」と答えます。「あの欽ちゃんですか!?」と反応が来そうですね。
僕が人生で一番辛かったときに欽ちゃんの言葉が支えになって乗り越えることができました。
欽ちゃんは運を大切にしてます。運をコントロールして人生を良くしてました。
欽ちゃんの「ダメなときほど運が貯まる」という言葉がお気に入りです。躁鬱病になったときや統合失調症になったとき、辛い思いをしましたが「これですごく運を貯めている。必ず未来は良くなる」と考えるようになりました。
欽ちゃんの言葉がなかったら心が折れていたかもしれません(苦笑)
統合失調症になったときも自分に良いことなんてないと思う日もありました。しかし運を貯めている時期なんだと思うとワクワクがありました。
すると友人からnoteを紹介してもらい統合失調症との向き合い方を書いてました。楽しくやっていたら出版しないか?と声を頂くことができました。諸事情もあり断りましたが人生がいい方に進んでいました。
病気で経験した葛藤がnoteで記事になり出版の依頼に繋がりました。本当に良くない時期は運を貯める時期だったんです。それを実感できました。
僕は今いい時期か悪い時期かと聞かれたら悪い時期です。自立したいけど健康の問題などで上手くお金を稼げていない日々に葛藤しています。
この苦しい日々は運を貯めるための苦しみなんだと考えるようになりました。夜明け前が一番暗いというのできっと新たな展開があると思っています
「結局最後は上手くいく」
この言葉が好きで考えるようにしています。
みなさんも影響を受けた人はいると思います。人との出会いも大事ですが、偉人の言葉に影響を受けることも大切だと思います。
ない方はyoutubeなどで探してみてもいいです
尊敬できる人を見つけられるといいですね