シェア
小山 ユミ
2024年6月3日 20:32
人は時々ウソをつきます。ウソには2つありますね。方便として使うウソと欺くためのウソです。また他人につくウソと自分につくウソがあります。他人につくウソは自覚していることが多いのである意味まだ害は少ないです。しかし、自分につくウソは自覚していないことも多く自覚出来ていない分だけ害は大きくなります。自分の心を守るために……(心が幼い時によくあること)習慣
2024年6月22日 14:56
思考との関係性には2通りあります。1つは思考を味方につけられる関係2つ目は思考に乗っ取られる関係あなたはどちらのタイプでしょう?思考を味方にできるタイプの方はきっとクリエイティブな毎日を過ごされていることでしょう。しかし私たちの多くはどっちが……損か、得か有利か、不利か正しいか、間違っているか優れているか、劣っているかと考え始め理由、証拠探し、言