見出し画像

【炊飯】ユニロイのキャセロールで昆布ご飯を炊く。BPAフリーの保存容器で冷凍保存。

キャセロールで米を炊く。



米と言えば、土鍋ですが、お鍋でも美味しく炊けます!我が家も、ずーっと土鍋で米を炊いてきたけど、今はキャセロールで何でも料理している。


引っ越しが多いから、大好きなんだけど割れやすい土鍋は手放してしまった。しかも離島では、梅雨の時期にカビやすいのだ。泣 


土鍋はまた本土に引っ越したら買うかもしれないけど、鍋でも炊けるという、備忘録。




ユニロイ鍋との出会い


蓋だけフライパンに乗せて使ってみたり


ユニロイは鋳物である。フライパンは鉄鍋が多かったから、そんなに重く感じることはない。ル・クルーゼを買おうかと思っていた時に、中国製なのかぁーと思い、国産を探したらあった。(もちろんル・クルーゼも可愛いくて好き)



ユニロイは、煮物も美味しくできるし、蓄熱・保温効果に優れていることがわかる。つまり、お米も美味しく炊ける。


▼Amazonにないので、こちらで紹介


ところでアルミ鍋は、アルミが溶け出すのでおすすめしない。アルツハイマーの原因とも言われている。と言うか、変な味がする。


▼松果体の話し


ユニロイ鍋での炊き方



お米はざっと洗って浸水しておく。田舎暮らしは虫が入ることがあるから、浸水中も蓋かラップは必須だ。どうでもいいけど、今日は朝から牛くさい、、。


お米は、白米なら普通に1合に水180ccうちは5分なので、1合につき、5㏄くらい増やす。


昆布は刻んでおくと料理にも使える


今回は昆布ご飯。これは昆布だしの昆布を刻んだもの。水出しだから、まだまだお出しがでて、最高に美味しい!



しっかり沸騰させる



中火にかける。沸騰して、蓋がカタカタして、湯氣がぷーーっと噴くまで待つ。強火で一氣に沸かすより、中火でしっかり沸かす。



沸騰したら、タイマー起動!13分!いちばん弱い火にする!!


ほわぁ~


13分たったら、火を消す。15分くらい蒸らす。アツアツを召し上がれ。昆布の香りもいいし、お出しが出て美味しい。


15分蒸らしたら、召し上がれ♪


スタッシャーで冷凍保存


メガネより大きいくらいのサイズ


土鍋の時から本当に試行錯誤を繰り返したのが、保存に関して。2人暮らしだったり、子供が小さいと一氣には食べられない。


毎日炊いたらいいじゃないか、と思うけど少し面倒。炊いたのに、今日は麵がいい!なんていきなり言われたりもする。おひつに入れると、当たり前だけど冷や飯になる。蒸し器で蒸すと、時間がかかる。


そもそも!1合とか2合で炊いてもあんまり美味しくないのだ!せめて4合で炊きたい!そんで、炊飯器は、内釜がなんか変な味するから使いたくない。インテリア的にも置きたくない。(わたしが一番めんどくさいのか)てことで、行きついたのがコレである。


ビタミンカラーが可愛い!




小さいサイズには、一人分の米を入れている。子供が小さいなら2人分入る。このままお鍋に突っ込んで、湯煎で温められる。ブロッコリーを茹でたりするのも便利だ。普通にタッパーとしても使える。


繰り返し3000回使えるらしい。ピュアシリコーン100%で、BPA、BPS、鉛、ラテックス、フタル酸エステル類は含まれていない。デメリットは、慣れるまでは、開け口の部分が洗いづらいし、拭きづらいこと。

▼テスラの電子スタビライザーをつけているので、レンチンもできる。


パラパラ炒飯の米を作る



この大きさには、お米を多めにいれて冷凍。




冷凍した米を次の日に冷蔵に移す。2日くらいでパラッパラの乾燥した米ができる。これで炒飯を作るとパラッパラになる☺




もしも、一回に3~4合炊いて食べきるならば、やっぱりおひつがいい。お弁当生活の方には、おひつがおすすめ!朝、美味しい冷やご飯をすぐに弁当箱に詰められる。




自分好みの炊飯で、今日も美味しく過ごそう。


ではまた!☺


▼1分で、梅おむすび

▼炊き立てご飯に、いくら


この記事が参加している募集

ありがとうございます! いただいたサポートは料理の材料費に使わせていただきます!