見出し画像

アンナプルナサーキット⑦~滑落注意!!~2024.5.23

こんにちは、オットです。
マナンで一日過ごし、高度順応できたと思います。
体感的にはわかりませんが。
この日も早朝は天気がいい。

朝日を浴びる山


2日間過ごした部屋はこちら。
3階建ての建物なので、光が入る2階か3階がおすすめです。
早めに到着すれば山側の部屋に泊まれます。

部屋は明るくて綺麗

トイレ・シャワーも綺麗でしたが、ソーラーパネルで水を温めるためお湯が安定して出るのは晴れた昼間のみ。日中に浴びないと夜に水シャワーを浴びることになります。

トイレも洋式。日中はホットシャワーが使えました。

今日はマナンからティチョBCまでの行程です。
地図上の青線を歩きます。

地図の写真を撮っていつでも見れるようにしていた
出発!

出発してすぐにチェックポイントがあって呼び止められる。
ここでパーミットを提示。

チェックポイントの建物

アンナプルナサーキットのマーキングは赤白でしたが、ここからのティリチョトレックは青白になりました。

マーキング通りに歩けば迷うことはない

同じタイミングでマナンから出発するトレッカーも、僕らと同じようにティリチョ湖を目指すみたい。前後に人が見えて安心です。


先行者とトラクター

1時間半ほどで隣の村のカンサーに到着。
ジープの終点でもあります。

ベシサハールから一気にここまで来ることも可能

カンサーを過ぎると急にネパール人トレッカーが増え始めた。
ちょうど週末と重なったこともあり、カトマンズなどからティリチョ湖へトレッキングに来ているみたい。
ネパール人はそもそも体が強いのか、ジープで到着してそのまま歩き始めている。服も普段着みたいなのだし、全員スニーカー。もう常識そのものが違う。

トラバース気味に、ゆっくりと標高を上げていく。
昼に近づくと天気も回復し、次の村も見えてきた

シリカルカの食堂とロッジ

立ち寄ったのはシリカルカ。カルカ(=kharka)というのは小屋という意味で、もう村ではなくロッジが数軒あるだけ。
ここでランチを食べました。

このマカロニがおいしかった

食料などの物資は馬が運んでくれています。

外に繋がれていた馬

天気は最高。
明日は向こうに見える山の麓まで行きます。

道も平坦で歩きやすい

今日の行程で少し気になっていたのが、地図に書いてあるlandslide & Rockfall Areaの表示。

こっそり書いてある

遠くから見るとどこに道があるのかわかりにくし、確かに滑りそうな地質・・・。

Landslide & Rockfall Area

近くまで行くと、道はしっかりついていますが、やたら滑る。
上からは細かい石も落ちてくるし、石が当たってバランスを崩せば数百m下の川まで滑っていきそう。
一緒に歩いていたネパール人たちはみんなストックを持っていました。
自信がない人はストックあった方が安心です。

滑り台みたいな斜面
細かい石が落ちてくる斜面ばかり

歩き始めて7時間半ほどで今日の宿泊地ティリチョBCへ到着

ティリチョBC。ロッジが数軒。

泊まったのは一番手前のHotel New Tilicho
部屋だとWi-Fiが届かなかったので、食堂でずっと過ごす。
お客さんも多く賑やかな宿でした。

明日は標高5000mのティリチョ湖へ向かいます。
ここは早朝出発する人が多いらしく、朝4:30に朝食を予約して就寝。

◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎◎

🏠アマネのまるまる貸し切りのログハウス
ご予約はAirbnbにて受付中!
夏休みのご予約はお早めに🏃‍♀💨

いいなと思ったら応援しよう!