梅雨バテ対策①〜よく聞く自律神経って何?〜
こんにちは。
中塚朱音です。
前回の記事の「何だかだるさがとれない、、それ6月病かも?」
では6月病チェックをお伝えしました。
3個でも当てはまった方は6月病予備軍かもしれません。
関東甲信越地方では梅雨入りもしましたね。
梅雨バテと言われる不調、
偏頭痛、倦怠感、寝つきが悪いなどは、自律神経の乱れが
大きな要因考えています。
自律神経って何?
この体調やパフォーマンスを司る「自律神経」。
よく聞くけど何?ということなのですが、
神経と言われてもいまいちピンと来なかったりしますよね。
目に見えないものですから想像がつきにくいですよね。
自律神経は身体のインフラと言われています!
アクセル役の交感神経
例えると、、好きな人への告白前に、緊張して喉カラカラの心臓バクバク!これは交感神経が優位な状態。
ブレーキ役は副交感神経
彼氏彼女、奥様旦那様いる方!
例えると、、パートナーの前で安心仕切って寝てしまい、
よだれがツーっと落ちて、口があんぐりしている状態、経験ありませんか?
これは副交感神経が優位になっている状態といえます。
いつも心臓バクバク状態だと身体って持たないですよね。
自律神経は、生きていく為に絶妙なバランスを保っているのです。
実はですね、自律神経という名前なんですが、何も自律的に
好き勝手に動いている訳ではありません。
自律神経は体内時計とリンクしているのです
生活や、仕事のパフォーマンスとは切っても切り離せない関係なんです。
最近YouTubeとかで、30代独身社員のナイトルーティン
など良くみませんか?
あ、この行動が多いって事はストレス溜まりやすい状態なのかなとか、
見た目意識されてているんだなとか
職業柄、動画から見える行動でその人の悩みが見えてきたりします♪
華やかに見えますがよくよく見ると自律神経を整えること
ばかりなんですよね!
食事、運動、睡眠、習慣によって、
自律神経が整い季節関係なく、パフォーマンスも
整いやすくなります。
原因がわかった所で、次回は梅雨バテ対策のために
「朝、昼、夜のシーン別自律神経メンテナンス術」をお伝えします!
実践するだけで私も体感がありますので
早くお伝えしたいです、、!
楽しみにして頂ければ幸いです。
最後まで読んで頂き有難うございます。
中塚朱音