- 運営しているクリエイター
2022年4月の記事一覧
子育てパニック 五月鬱
3月が終われば4月。4月が終われば5月。
ところが、この5月が恐ろしい。厚洋さんに言わせれば「5月病」と言うらしいが、真愛には「皐月鬱・5月鬱」に感じられた。
今年の小学校の入学式は、だいたい7日の木曜日か8日の金曜日だったのだろう。
コロナ禍で式典らしいものは簡素化され、昔のように派手では無い。
真愛が勤務していた頃は、それはそれは賑やかだった。
昔の桜の花は、咲く時を知っていて、校
子育てパニック 自我の芽生え
子育てをしている誰もが、子どもので突然喧嘩や癇癪に手を焼いた経験があるはずだ。
我が孫もやるらしい。ママが困っていた。息子は
「俺はそんなにやらなかったな。」
と言ったらしいが、ちょっとはあった。
片付けずに遊んでいて叱られて、ベランダに出された息子が、ベランダのガラスを椅子でぶち破ったのを覚えている。
〔コイツなかなかやるなぁ。
注意してないと怖いぞ。)
と思ったことがある。
し
子育てパニック 家族愛 ヤングケアラー
厚生労働省は、「ヤングケアラー」について、小学校6年生の実態調査の結果を公表した。
なんと、6.5%が世話をする家族がいると回答したそうだ。
家族の内容は、「きょうだい」が最多だったという。
平日・1日に世話に費やす時間は「1〜2時間未満」が27.4%
7時間以上が7.1%もいる。
世話をする家族がいる児童は、いない児童よりも欠席・遅刻早退が多く見えるそうだ。
世話をする児童の半数
子育てパニック10分間の出来事
何時も通っているプールが、土日になるととても混む。ホテル併設のスポーツクラブなので、ホテルのお客さんも泳ぎに来るのだ。
若いカップルはいない。
こんなプールでラブラブなんて…。
このホテルの周りには、もっといいロケーションの所がある。
2年前には、若い女性がキャッキャと騒いでいる方を見ると決まっておじさまと一緒だった。
それもコロナ禍で見られなくなった。若者と高齢者は感染ルートになりや