お預けプレイを楽しむオードリー若林さんと「BUY」から「VOTE」へ移る消費行動
「そうそう、若林さんのnoteのフォローはVOTEなのよ!」と、ある記事を読んで膝を打った。
11月10日に開催された「ソーシャルデザイン」をテーマにしたイベントにて、ブランドエンジニアリングスタジオ "EVERY DAY IS THE DAY" のクリエイティブディレクター(いや、肩書長いな)の佐藤夏生さん、という方が以下のように語っていた。
購買という行為に対し、単なる物とお金のやり取り「BUY」ではなく、企業やブランドへの投票「VOTE」的な意味合いが強くなっている