
梅満開🤗 梅の句二句🐣40 (推敲句)
庭の梅が満開になりました♬
門の前なので通るたびにふんわり香ります。梅は桜よりも短期間で散ってしまいますが、その分何とも良い香りで楽しませてくれます。
【梅が香のふうわりふわとアピールか】
季語:梅が香
「〜か」は強いということで
橘鶫先生推敲句
👇
梅が香のふうわりふわとアピールよ
梅が香のアピールふわりふうわりと
紫乃先生から「ふうわりふわ」のオノマトペに対して「アピール」が強いとのご指摘でなるほどと思い考えましたが、
橘鶫先生の
梅が香のアピールふわりふうわりと
で「アピール」という言葉を中に入れることにより柔らかくなり解決したのではないかと思いました。
命の短い梅のせめてもの香りのアピールを表したかったのでこの言葉を選びました。
ありがとうございました🐣✨
【臥龍梅雲雨を待ちて這う枝よ】
季語:臥龍梅
臥龍梅は枝が龍のように横に伸びる八重の梅です。まだ天に登ることができない龍が雲雨を待って地に潜んでいるようです。
志をまだ世に出せず潜んでいる英雄(諸葛孔明)のことも表しています。



noteからのお知らせありがとうございました🐣✨

