ウグイス餅はメジロ餅⁈
最近の目覚ましはウグイスの声だ😊
目覚まし時計やスマホのアラームで起こされるよりははるかに気持ちが良い💕
自宅は住宅街だが裏が行き止まりの緑地帯になっていて、そこに植えられた何本かの木々は大木になってきた。
今頃のウグイスは珍しいが春にはウグイスの赤ちゃん⁈が鳴く練習をしている(ようにみえる😅)
「ホー ホケッ…」
で止まってコケそうになる時もある。
その後親鳥が上手に鳴いて見本を示しているような気がする。親子で交互に鳴いているのはカワイイ😍
庭にもやってくるメジロはその名の通り目の回りが白く体はウグイス色をしている。
ちょうどメジロが飛んでいる頃、ウグイスが木の陰で鳴いているので最初メジロをウグイスだと勘違いされていたようだ。
ウグイスは人見知り?で表に出てこないのでどんな鳥か分からず、メジロがウグイスと思われていた。なのでウグイス色というのは実はメジロの色だったわけだ。
実際のウグイスは茶色っぽくウグイス色などしていない。だとするとウグイス餅って本当はメジロ餅⁇
でもやっぱりウグイス餅の方が美味しそうな響き😋
写真は庭に来たメジロ
ウグイスの声を録音したかったが、1回か2回しか鳴かないのでいつも空振り😵
数ある鳥の中でウグイスの鳴き声は本当に癒される🥰
ponoさんの可愛い画像使わせていただきました。ありがとうございました😊