見出し画像

アレルギーの薬、4月から値段はどのくらい?

いつき博士です。
アレルギー患者教育向けサイトを運営しております。

今年度の3月に価格改定情報が公開されました。

2023年4月1日から適用されるアレルギー薬の
価格情報について見ていこうと思います。

まずは薬価改定について理解し
普段もらっている薬が
どのくらいの価格なのか
薬の分類別に比較していきましょう。

1.薬価改定とは

1-1.薬価改定の目的

薬価改定とは
医療用医薬品が患者に渡る際の
価格を見直すことです。

市場実勢価格と薬価との間
一定以上の差がある場合に
薬価を引き下げて差を少なくすることが
薬価改定の基本となります。

1-2.メリット

国民の医療費負担は軽減されます。
これは治療をしている私たちにとっては
良いことですね!

また、薬剤料分の保険診療請求額が減ることで
国全体の医療費削減にもつながります。

1-3.デメリット

多くの医療機関では改定前に
医薬品在庫の調整を行います。

その際の人件費などの余分な管理コストや
業務負担がかかってしまいます


強制的に価格が下がるので
価格が安くなってから薬を購入したいですよね。

また、製薬会社側の収益も下がることから
開発費用が回収されにくくなり
新薬開発へのモチベーション低下と
国の企業競争力の弱体化につながる可能性があります。

製薬会社が十分な収益が得られなければ
日本に良い薬が開発される機会損失にも繋がります。

2.アレルギー最新薬の薬価

アレルギー薬は症状が出ている
数週間のみ使用する方もいれば
毎日服用される方もいます。

今回は1か月(28日間)の使用時の
3割負担における薬価
について比較していきます。

※薬局では薬価以外に
 調剤報酬点数が別途かかるため
 今回の値段がそのまま領収額に
 反映するわけではありません。

2-1.抗ヒスタミン薬

抗ヒスタミン薬は花粉症などに
良く用いられる鼻水・くしゃみを抑える薬です。

今回は比較的新しい
3種類(デザレックス、ビラノア、ルパフィン)
市販でもよく使われる薬2種類を比較していきましょう。

<最新の花粉症薬の比較>

アレグラは1日2錠服用することもあり
多少コストがかかりますね。

新薬だけで比較した際
ビラノアが一番高い薬となっています。

これは、ビラノアが他2剤よりも
市場での売り上げが一番高く
抗アレルギー薬の処方金額として
トップ
であることも理由となりそうですね。

旧薬価との比較では1日1錠の薬で
1か月で40円程度
の差が生まれてきました。

アレグラは1日2錠であるため
80円程度差額が生まれますね。

2-2.点鼻薬

アレルギー性鼻炎に使用される
点鼻薬は1本当たり14日分のものとしています。

<ステロイド点鼻薬の比較>

ステロイドの強さ
薬の全身移行など考慮すると
薬価としては妥当にも感じますね。

点鼻薬は旧薬価と比較した際
どの点鼻薬でも1か月の期間で
70円程度安くなりました。

2-3.内服JAK阻害薬

一般的にアトピー性皮膚炎治療の際の
用量として比較を行っていきます。

ジェネリック医薬品などによる
代替えが効かないような
治療薬は薬価の変動がないようですね。

そのため、アトピー性皮膚炎治療薬で
近年発売されたコレクチムやモイゼルトも
変動はありませんでした。

重症アトピー性皮膚炎の治療薬は
高価な薬が多いイメージですね。

2-4.注射薬

今回は4週間分の用量として
計算されています。

ミチーガとアドドラーザは
デュピクセント発売後に
類似薬効比較方式で値段が設定されています。

そのためどの薬剤も1か月使用時の
薬価に大きな変動はなさそうですね。

2-5.舌下錠

舌下錠は継続で使用している際の
用量の薬価で示しています。

毎月払うとなると
やはり薬代は結構かかりますね。

そのため
福祉医療費制度が適応される年齢で
治療を行っていると良さそう
ですね。

3.いつき博士の考察

薬価改定は
患者さんにとっては
より安く薬を入手できるようになり
有難い政策となります。

一方で薬局、製薬会社にとっては
医薬品の管理コストがかかる
収益低下など
負担となってしまいます。

今回の学習では下記3点の
理解が得られました。

医療費削減を目的とするためには
 アレルギー薬1つの処方であれば
 OTC医薬品の使用を検討することも
 1つの手段ともいえそうです。

②旧薬価と新薬価を比較した際には
 同じ作用の薬では薬価の下がり値が
 1錠、1キットあたり同程度
であるようです。

③薬価改定により3月末に薬をもらうよりも
 4月初旬に薬をもらった方が多少お得です。

今まで何気なくもらっていたアレルギー薬が
多少安くなっているか気にしてみるのも良いですね。

この記事が参加している募集