
【社内研修レポート】薬剤師研修会開催。次期調剤報酬改定とオンライン服薬指導の最新情報
こんにちは、オール・プラン社メディアチームです。
いまだnoteの仕様に慣れません💦
当社には薬剤師対象で勉強会的な意味合いの強い薬剤師会議と、全社的な話をする場としてのメディカルパートナー、本社スタッフ、薬剤師とスタッフ全員が集う全社会議があります。
今回は薬剤師会議を開催しましたが数名のメディカルパートナーが参加してくれました、積極的に会社のイベントに顔を出してくれて嬉しいですよね。

今回の薬剤師会議の内容
1,保険チームから次期調剤報酬改定のQ&A

事前に時期改定の疑問点の吸い上げをしてくださっていました。
その疑問に1つずつ回答する形で行ってもらいました。加えてこの加算は何をどのようにすれば算定可能か?というシミュレーションも立ててくれました。
全部自分で調べ上げるのは中々に骨が折れますからね、特に私苦手なもんでとても助かりました。
この保険チームはじめとしたグループ活動については以前にこちらの記事でご紹介しました。
2,メーカー様から報酬改定を中心とした業界展望の紹介
サワイ製薬様をお招きし改定の要件を中心に今後の医療界の展望をお話ししてくださいました。コンスタントに情報提供してくださいますので毎回助かっています。
3,DIチームからオンライン服薬指導についての説明と電子薬歴Musubiの使用法の提案

オンライン服薬指導の概要をDIチームがまとめてくださいました。名前は良く聞くけど詳細を理解していなかったので少しピントが合ってきました。
もう一つMusubiの活用について。Musubiは自由度が高い操作性ゆえに記載の仕方にばらつきが出やすいと感じていました。それが良さなんですがある程度足並みを合わせる必要もありますね、誰かが有給取ってヘルプ行った場合なんかに混乱してしまう人もいますし。
そこを提案してもらいました。
細かい活用法なんかも教えてもらいました、ほんと色々できますよねMusubi
最後にゼネラルマネージャーと社長から少しお話がありまして、研修会は終了となりました。
午後からは店長会議なのですが、その前に毎回全員にランチのお弁当が出ます。
今回は笠原将弘さんのお店、賛否両論のお弁当です。
ユニークなメニューが多くて大変美味しくいただきました。
午後は店長会議を行いました。
届け出書類が良く分からなかったので確認出来て良かったです。
研修会に参加して
今回は同じ薬局内に講義担当してくれたメンバーがいたので資料が出来上がっていく過程を知ることが出来たんですね。
どういう内容を伝える講義にするか、プレゼンソフトで作る資料の構成はどうするか…何度も検討して非常に良く練り込んで作られているんだなととても感心させられました。
私達チームの特性上、研修とか勉強会とかっていうニュアンスでどこかに発信する事はあまり無いとは思うのだけど、自分もちょっと色々やり方考えてみようかなと思った次第です。