![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172091325/rectangle_large_type_2_a794f7471a31e5ee826ba70f56bd22b1.jpg?width=1200)
競馬撮影予定と理由・撮影依頼について『お願い』
こんにちは♪Aliceです。
2025年最初のnoteブログとなります。
今年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
今回はタイトルの通り、2本柱でお伝えしたいと思います。
1.2025年競馬撮影スケジュール
私が健康で、災害などのイレギュラーが無ければ、2025年は下記の27日間、競馬の撮影を行います。
2/2(日)根岸S
2/9(日)東京新聞杯
2/15(土)クイーンカップ
2/16(日)共同通信杯
2/23(日)フェブラリーS
3/2(日)中山記念_中山競馬場
4/13(日)桜花賞_阪神競馬場
4/20(日)皐月賞_中山競馬場
4/26(土)青葉賞
5/10(土)エプソムカップ
5/11(日)NHKマイルカップ
5/18(日)ヴィクトリアマイル
5/25(日)オークス
6/1(日)日本ダービー
6/8(日)安田記念
6/15(日)宝塚記念_阪神競馬場
6/22(日)府中牝馬S
10/5(日)毎日王冠
10/11(土)サウジアラビアRC
10/12(日)アイルランドT
10/18(土)富士S
10/25(土)アルテミスS
11/9(日)アルゼンチン共和国杯
11/24(祝)東スポ杯2歳S
11/30(日)ジャパンカップ
12/27(土)ホープフルS_中山競馬場
12/28(日)有馬記念_中山競馬場
【撮影日内訳】
上半期×17日
下半期×10日
GⅢ×7戦
GⅡ×7戦
GⅠ×13戦
東京競馬場×21日
阪神競馬場×2日
中山競馬場×4日
【スケジュール解説】
・毎年7月〜8月は競馬撮影をお休みしています。
北海道や新潟・小倉と言った遠方まで撮影に行く理由が無いからです。
・2025年は1月も全休月に加えました。
これはレースと出走想定馬を見て決めました。
・9月も競馬撮影予定が入っていませんが、9/20〜9/21に宮城県で開催されるSUPERGT次第(2024年は豪雨だった)では、中山競馬場のGⅡオールカマーを撮影する可能性があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172263944/picture_pc_471f5e1c48fbc8331dbd06bd988fb3d7.png?width=1200)
・天皇賞が春・秋共に撮影できません。
これはSUPERGTと日程が被ったためです。
JRAのレーシングカレンダー大改革により被ることになった為であり、SUPERGTは毎年同じ日程です。
残念ですが来年以降も被りそうです。
・4/13桜花賞は、桜の開花状況によっては行かない可能性があります(昨年は開花が異常に遅かった)。
逆に、大阪杯の4/6が満開の場合は撮影する可能性があります。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172264106/picture_pc_26a7017b903315c1800333bba2d9693e.png?width=1200)
・京都競馬場での撮影予定が無い理由は、天皇賞春に行けない為と、望遠レンズを全て手放した為です(私の京都競馬場撮影には超望遠レンズが必要)。
・例年だと12/29に東京大賞典を撮影して年を締め括るのですが、今年は有馬記念が12/28と遅いので、有馬記念で〆にします。
・競馬撮影において悪天候は大歓迎ですが、撮りたい馬が出走しない場合や回避した場合は、撮影を取り止めます。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172264151/picture_pc_24d42d98bd05ca21af40d5d04a942235.png?width=1200)
【スケジュール纏め】
年間合計27日間は、1年に104日間ある土日の26%に相当します!
1・7・8・9月は競馬撮影なしで、残りの8ヶ月の土日のうち27日間は競馬撮影ですから、世の中一般的には『競馬中毒者』と括られても致し方無いでしょう。
撮影するのは日も傾く15:40頃なのに、日の出前から開門待ちの列に並んで待機しなくてはならない『苦行』です。
プロや他カテゴリーのカメラ趣味の方だけでなく、一般的な競馬ファンからも理解されない行為だと思います。
コストパフォーマンス・タイムパフォーマンス共に悪すぎますので、決して真似しない事をお奨めします。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172264286/picture_pc_2bd870b84f406b95a19e1a5d6f4b700f.png?width=1200)
2.撮影依頼についてのお願い
フォロワーやリアル知り合いの方に依頼を受けて、その方のために撮影しデータを提供する事も行っています。
依頼された以上は、ニコンZ9で撮影しRAWデータを現像して、4K大画面で鑑賞出来るクオリティの写真を提供しています。
ですが、そのクオリティを担保する為のお願いがあります。
①依頼の期限があります
当週の金曜日の夜までにご依頼下さい。
レース当日の直前になって、
『7Rに出走する◯◯◯◯を撮って貰えませんか?』
などとDMを頂く事が多すぎます。
更にはレース後に、
『3Rの◯◯◯◯を撮っていたら写真を下さい!』
などと言って来る方も…。
…ごめんなさい無理です。
このレースはどこからどのレンズでどう撮るか等、事前に計画を立てて行動しています。
どう撮るかによって、撮りたい馬のレース距離・コースによって、競馬場に持ち込むカメラ・レンズも変わります。
その日に必要なカメラ・レンズだけを選んでカメラバッグに詰めて競馬場に行くので、当日自宅を出てから言われても対応出来ません。
よって、金曜日の夜の内にご依頼下さい。
断られるのは悲しいでしょうし、断る方も心苦しいので、お互いに気持ち良い関係を守る為にお願い致します。
②撮影データの二次利用は禁止
二次利用とは、私が提供した写真を印刷して配布したり、データを横流ししたりする行為です。
最悪なのは写真を販売する事です。
これらは全て著作権侵害となりますので、正式なルートで訴訟を起こさねばなりません。
また、JRAは競馬場で撮影した写真の営利目的での利用を禁止しています。
競馬場で撮影した写真を販売している人を見つけたら、JRAに通報して下さい。
私から提供された写真データを、軽い気持ちで誰かに送ったら、その人が上記の違反行為を行う可能性があります。
よって、私が提供した写真データは、依頼者ご本人の個人鑑賞用でお願い致します。
SNSへの投稿は可能ですが、まるでご自身で撮影したかのように投稿するのはご遠慮下さい。
また、Twitter(X)は写真をダウンロードして無断転載される可能性が高いため、Twitter(X)への写真投稿は禁止します。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172264302/picture_pc_2e1c29cb3542ae9c149ecc93d00151ea.jpg?width=1200)
3.最後に
色々煩い事を書き出していますが、写真を楽しむ上での一般常識の範囲だと思います。
Aliceの競馬写真が好きなので、Aliceに撮って貰いたい!と言われるのは大変嬉しく、光栄に思います。
なので、楽しく気持ち良い関係性で居られるよう、お互い配慮し合って行ければと思います。
今回も最後までお読み下さり、ありがとうございました。
また次の記事でお会いしましょう♪
当ブログサイトについて、プライバシーポリシーを公開・明示しております。
ご一読ください。