
タスマニアワイン:sinapius Chardonnay 2021
帰国直前にして畳みかけるように、今まで購入したワインをせっせと飲み始めてます!皆さんに絶対紹介したいと思っていたシャルドネをようやく開けてみました😊個人的には複雑さを和らげたタスマニアのムルソー!と思ってます笑
<概要>
産地:Pipers Brook, North Tasmania
生産者:Sinapius Wines https://sinapius.com.au/
品種:シャルドネ
ヴィンテージ:2021年
アルコール度数:13.0%
値段:$65
<外観>
淡いイエロー
WSET: The wine is pale lemon.
<香り>
アカシアや白い花の蜜のような甘い香り、冷えてるときはレモンピール、リンゴ、洋梨で、温度が上がってくると白桃やメロン(ハネデューメロン)も。果実の香りが非常に豊かですが、一番初めに感じてるのはその上品な樽香。バニラ、トースト、あとはMLF由来のクリーム(バターにも近かった)。全てが相まってすごいんですよね、キリリとした爽やかさの中に甘さがあって、メンズフレグランスみたいって感じちゃいました😅
WSET: The wine has a medium+ intensity and it is youthful. The aromas are of lemon peel, apple, pear, white peach, honeydew melon, cream, vanilla and toast.
<味わい>
酸味が豊かなのに果実味も豊か、パーフェクトなタイミングでブドウが収穫されたとしか思えない絶妙な味わい。冒頭でムルソーっぽいと言いましたが、シャブリ1er Cruとも迷いました。タスマニアは冷涼なんですけど、果実味の凝縮感はムルソー寄りなんですよね、でも酸味もあるしムルソーほど濃いわけじゃなくて、でもでも樽の利かせ方はシャブリ寄りだし・・・
ハイブリッドってことでもいいですかね?笑
WSET: The wine is dry with medium+ acidity, medium alcohol and medium body. It has a medium+ flavour intensity and medium+ finish. The flavours are of lemon peel, apple, pear, white peach, honeydew melon, cream, vanilla and toast.
<Assessment of Quality>
This wine is very good.
Balance: 1 Length: 1 Intensity: 1 Complexity: 0=Total 3
※若いだけあってやはり複雑さが・・・
<Readiness for Drinking>
Drink now: but has potential for ageing
<料理と合わせるなら(ありたす独自の見解)>
日本が春だからかもしれませんが、筍と一緒に食べたい!🌸
シンプルにアルミホイルに入れて炙ってお塩かけて🤤



いいなと思ったら応援しよう!
