![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93222474/rectangle_large_type_2_b29034e9c195ce8bcc7a3867771a2f8a.png?width=1200)
Meridianaの新ラインナップ!
こんにちは。全世界13ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!
今日はイタリアンのピエモンテ州のワイナリーMeridianaから新しく入荷したワインをご紹介します!
![](https://assets.st-note.com/img/1670919287258-d1l5hI1iaG.png?width=1200)
Meridiana メリディアーナ
1890年 設立
面積:12ha
生産量:10万本
アスティの数キロ南、モンフェラートの丘にあるワイナリー。19世紀に書かれた文書には、当時ここで優れた品質のバルベラがどのように生産され、商品化されていたかが記されています。現在5代目、ジャンピエロ・ビアンコとフェデリコ・プリモが運営しています。土壌は粘土と凝灰岩の層がある泥灰土。100年以上続く伝統を守りつつ、全自動でルモンタージュできる最新式タンクの導入など、品質向上のための研究を続けています。
![](https://assets.st-note.com/img/1670919430667-6Tfq51MXKg.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1670919828156-R3UqNAJVSW.png?width=1200)
EDEN Monferrato Rosso DOC
エデン モンフェッラート ロッソ DOC
アルコール 14.5%
フルボディ
メルロ60% ネッビオーロ20% アルバロッサ10% カベルネ10%
![](https://assets.st-note.com/img/1670919849717-bUeG0JMlrC.png)
発酵は、初めの数日間は約26℃の温度設定で行い最適なアロマを抽出。その後28℃でタンニンを穏やかに抽出する。ステンレスタンクを使用し6-9ヶ月間熟成。
色調は濃く紫色がかった輝きのあるレッド。果実香が際立ち、ラズベリーなどのベリーを思わせる。口に含むとふくよかで、シルクのようになめらかでエレガントな味わい。タンニンもバランスよく、調和も優れて余韻も長い。
マリアージュ グリル肉料理、ラム肉
その他のメリディアーナのワインはこちら
![](https://assets.st-note.com/img/1670919983280-8t8zP6fucC.png?width=1200)
Le Quattro Terre Piemonte Bianco DOC
レ・クワットロ・テッレ ピエモンテ・ビアンコ DOC
12.5%
辛口
シャルドネ 60%、ネッビオーロ 40%
![](https://assets.st-note.com/img/1670917846150-umIDsWexvB.png)
収穫は手摘みで行い、やさしく破砕後、温度制御付き ステンレス製タンクにて低温発酵。
熟成はステンレス 製タンクを用いて6ヶ月間のシュールリー。毎週バト ナ―ジュを行う。
色調はグリーンがかった麦わら色のイエロー。青ピーマンやバジル、青草、レモングラスを思わせる爽やかな香り。素晴らしいミネラル感とともにフルーティな風味は、キリっとして心地よく芳醇な口当たり。
マリアージュ 前菜、野菜料理、魚料理
Le Quattro Terre Barbera d’Asti DOCG
レ・クワットロ・テッレ バルべラ・ダスティ DOCG
12.8%
ミディアムボディ
バルべーラ 100%
![](https://assets.st-note.com/img/1670917846098-xlnbR1DG8n.png)
色調は紫から青味がかったルビーレッド。
ほんのりスパイスやヴァニラを感じさせる奥深い香りと、ふっくらとした味わい。気取りがなく、タンニンもしっかりしているがなめらか。
トマトソースのパスタやリゾット、ビーフの煮込みや鳥肉、肉のグリル料理、ミディアム熟成のチーズ
Barbera d’Asti Superiore DOC Tra la Terra e il Cielo
バルベラ・ダスティ・スペリオーレ DOC トラ・ラ・テッラ・エ・イル・チエロ
アルコール 14%
フルボディ
バルベーラ 100%
![](https://assets.st-note.com/img/1670917846001-jATTmg8idq.png)
温度管理された小容量のタンクで発酵後、アリエやヌ ベール、ブロアのフレンチオークの新樽を使用。12ヶ 月間の樽熟成後、6ヶ月間瓶熟成。
色調は青紫色を帯びた非常に濃いルビーレッド。小さな実の果実やサワーチェリー、スパイス、ヴァニラを思わせる凝縮感と持続性のある香り。味わいは広がりがあり、タンニンも調和がとれ非常に上品な印象のフルボディ。
マリアージュ グリルやローストの肉料理、ジビエ、タヤリンパスタ・トリュフ 入り、ポルチーニとアルバ風肉料理、ラグーのパッパルデッ レ、ひき肉入りラザニア。熟成チーズ
![](https://assets.st-note.com/img/1670921179390-bLyt7irMpM.png?width=1200)
ピエモンテ州はイタリアの北西に位置し、州都は2006年に冬季オリンピックを開催したトリノ。
Piemonteとは、Piè=足、Monte=山、山の足という意味通り、山の裾野で、スイスとフランスに接する美しいアルプス山脈の麓にあります。
イタリア王国時代の首都トリノや、スローフード発祥の村ブラなどがあり、歴史的、文化的に重要な土地です。
イタリア屈指の高級ワイン産地で「イタリアワインの王様」と言われる「バローロ」を筆頭に素晴らしいワインが多数造られています。
ワイン生産地として有名なのは、アルバを中心にしたランゲやロエロ地方、アスティ、ガヴィなど!
トスカーナと並んで二大高級イタリアワイン産地ですね!
EDEN Monferrato Rosso DOCはピエモンテのワイン好きだけでなく、イタリアワイン好きにも注目していただきたい新商品です!
ぜひみなさんのアルコトレードトラストのワインなどを楽しんでいる写真などあったらSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!
今夜はアルコトレードのワインで「乾杯!!🍾」
![](https://assets.st-note.com/img/1670917992585-jFZeEJLRaF.png?width=1200)
#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #italianwine #ソムリエ試験 #ソムリエ試験勉強 #ワイン勉強 #ソムリエ #ワインエキスパート #ワインで世界旅行 #ピエモンテ州 #イタリアワイン #イタリアワイン好きと繋がりたい #ピエモンテ州のワイン #ネッビオーロ #アルバロッサ #バルベーラ #ピエモンテ州 #ピエモンテ #ワインスタグラム