
【6月のおすすめワイン】梅雨のジメジメを吹き飛ばす ややマイナー白ワイン品種特集
こんにちは。全世界13ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!
暑い日も増えてきました。
本格的な夏がやってくる前に訪れるのと言えば梅雨!
最近日本全国各地で梅雨入り宣言が続きますね。
そんなわけで、6月のおすすめワインは
「梅雨のジメジメを吹き飛ばす ややマイナー白ワイン品種」
アルコトレードトラストの営業たちが梅雨のジメジメした日に飲みたい白ワインをセレクト!
【アルコの梅雨対策!雨割ワイン特集】
梅雨対策☂️と題しまして
6月いっぱいまでのキャンペーン価格をご用意しています!!
詳しくは担当営業までお問い合わせ下さい。
※在庫により内容の変更がありますことご了承ください。
ちょっと普段飲まないような品種の白ワインで気分を変えてみませんか?
【アルバリーニョ Albariño】
主にスペインのイベリア半島北西部の沿岸部で栽培されているため「海のワイン」とも言われています。
フレッシュで溌溂とした辛口で塩味を感じさせる味わい、豊かなミネラルと酸は多くの魚介料理との相性抜群!
〇スペイン リアス・バイシャス
Bodegas Gallegas
Sentidiño Albariño Rías Baixas DO
ボデガス・ガイエガス
センティディーニョ アルバリーニョ リアス・バイシャス DO
アルコール 12.5% 辛口
アルバリーニョ

ステンレス製タンクで2ヶ月間熟成
生き生きとしてキレがよく、リンゴや桃、花の芳しい香り。
フレッシュでフルーティな風味は柑橘類や桃を思わせ、まろやかな飲み口。
近年人気を博しているアルバリーニョは、樽熟成せずに品種自体のほんのりした香りを十分に表し、シャルドネやソーヴィニヨンブランとは異なる魅力を発揮している。
フレッシュさがあり心地よいワインだが、ボディはライトからミディアムの味わい。
〇スペイン リアス・バイシャス
Pazo do Mar
Veiga da Princesa Albariño Rías Baixas DO
パソ・ド・マル
ベイガ・ダ・プリンセサ アルバリーニョ リアス・バイシャス DO
アルコール13% やや辛口
アルバリーニョ

花崗岩地質の恩恵を受けた理想的な地形により農薬の使用を極力避け、酸味の少ない果汁を得る。
優しく圧搾された初めのベストの果汁のみ使用。
マロラクティック発酵せず、繊細な品種のアロマや新鮮な風味の特徴を生かしたワイン造りを行う。
品種の特徴を引き出すきりっとしたミネラル感があり、白桃の香り高い風味とともにまろやかな仕上がり。
【グリュナー・フェルトリーナー Grüner Veltliner】
オーストリア原産で代表的な高貴品種。
ブルゴーニュとほぼ同じ緯度のためエレガントで高品質なワインが造られています。
白胡椒のようなスパイシーさに、エレガントなミネラル感が世界中の名ソムリエ達の注目を浴びています。
〇オーストリア カルヌントゥム
Markowitsch
Sound of Music Grüner Veltliner Klassisch
マルコヴィッチ
サウンドオブミュージック グリューナーヴェルトリーナー

アルコール 12.6% 味わい 辛口
グリュナー フェルトリーナー
色調は透明感のあるイエロー。
爽快感のある辛口で、果実香が際立ち、フルーティーでミネラル感のあるバランスのとれた味わい。
〇オーストリア ノイジードラーゼー
Elfenhof (Hirsch Dr.Franz)
Grüner Veltliner
エルフェンホーフ(ヒルシュ Dr.フランツ)
グリュナー・フェルトリーナー
アルコール 12% 辛口
ミディアムボディ
グリュナー フェルトリーナー

色調はグリーンがかった輝きのある黄金色のイエロー。
青リンゴや洋ナシのアロマとぴりっとしたスパイスの香り。
ハーブを思わせる香りと共に、際立つ白コショウの香りやほんのりドライコリアンダーの香りなどのスパイシーさがある。
みずみずしい果物の風味と生き生きとしたさわやかさが広がり、心地よく調和が取れた味わい。
品種の特性から余韻にペッパーの風味を残す。オーストリアの代表的な品種。
マリアージュ 魚介のブレゼ等の魚料理、子牛、鳥肉料理、生ガキ、貝料 理、シャルキュトリー、エビ・カニ、焼き魚、エスニック料理、 サラダ、チーズ、寿司
【シュナンブラン Chenin Blanc】
フランスのロワール渓谷原産。早飲みのカジュアルタイプから、長期熟成に耐える優れた高級ワインまで幅広い「世界で最も多目的に使われるブドウ」。
今回はジメジメした時期にピッタリなロワールの伝統的なフレッシュでフルーティな辛口をご用意!
〇フランス ロワール
Domaine Philippe Brisebarre
Vouvray AOC
ドメーヌ・フィリップ・ブリズバール
ヴーヴレ AOC
アルコール 12.5% 辛口
シュナンブラン

空気プレス後、温度制御付きタンクで発酵、清澄を行う伝統的な方法。
毎日モニタリングしながら低温で発酵、澱引き。
収量:1㌶あたり50hl。樹齢:35年。熟成:タンクで最低6ヶ月間。所有者元詰め。
はっきりした個性を備え、フレッシュでフルーティ、 しなやかさとすばらしい持続性がある。ぶどうの木の樹齢35年を感じさせるとともに、ヴーヴレの土地の持ち味を十分反映するドライな口当たり。
マリアージュ 前菜一般、魚料理、シーフード
【フリウラーノ Friulano】
フリウリ・ヴェネツィア・ジューリア州を中心に北イタリアで栽培されている白ワインの品種。
爽やかで白い花のような綺麗なアロマ。果実味と酸はやや穏やかでまろやかな印象。ほのかな余韻のミネラル感とほろ苦味。熟成の変化も楽しめます。
〇イタリア フリウリ・ヴェネチア・ジュリア州
Stocco
Friulano Gleris DOC Friuli Grave
ストッコ
フリウラーノ グレリス DOC フリウリ グラーヴェ
アルコール 13% 辛口
フリウラーノ

色調は、ほんのりイエローグリーンがかった麦わら色のイエロー。芳醇な香りが際立ち、ドライでふくよかな風味。後味にアーモンドを思わせる印象を残す。
除梗、優しく圧搾後コールドマセレーション。静置デカンテーション。ステンレスタンクで発酵。バトナ―ジュ、6ヶ月間のシュールリー。
マリアージュ アペリティフとして、生ハム、あっさりしたプリモピアット
【ペコリーノ Pecorino】
フルーティーでミネラリー、ドライで食事と合わせやすい爽やかな酸が印象的な、マルケ州とアブルッツォ州で主に栽培されている白ワインの固有品種。
ペコリーノ=羊にちなんだ様々な逸話があります。
〇イタリア アブルッツォ州
Terre di Poggio
Abbruzzo Pecorino DOC Coste Mancini
テッレ・ディ・ポッジョ
アブルッツォ ペコリーノ DOC コステ マンチーニ
アルコール 13% 辛口
ペコリーノ

手摘みで収穫、選果後に軽くプレスして温度制御付きタンクで優しく発酵。
色調は麦わらががったイエロー、レモンや白い花の香り。さわやかでフルーティ、フレッシュな酸が軽快な味わい。持続性があり、非常にバランス良く、複雑さと余韻が楽しめるカジュアルなワイン。
マリアージュ フレッシュな魚介類、脂肪分の少ないチーズ、前菜など。
【ランブルスコ Lambrusco】
赤の微発泡ワインとして有名ですが、ランブルスコという黒ブドウの名前でもあり、様々な亜種から造られます。
実は白やロゼ、味わいも甘口から辛口まで、様々なタイプもあります。
飲みやすい低アルコールのほのかに甘味が残るタイプが特に人気があります。
〇イタリア エミリア・ロマーニャ州
Chiarli
Lambrusco Bianco dell’Emilia IGT Roccaforte
キアルリ
ランブルスコ ビアンコ デッレミーリア IGT ロッカフォルテ
アルコール 7.5% やや甘口
ランブルスコ

優しく圧搾。スキンコンタクトは行わない。デブルバージュ。温度管理にて発酵。アルコール度数が7.50度で冷却、発酵を停止させ、50g/lの残留糖分にする。
透明感のある淡いイエロー。心地よい果実香。なめらかでまろやか、フルーティな味わい。


【お問合せ】
有限会社アルコトレード トラスト
本 社
〒142-0043 東京都品川区二葉 4-13-12
TEL:03-5702-0620 FAX:03-5702-0621
大阪支社
〒542-0012 大阪市中央区谷町 9-1-22 NK 谷町ビル 12F
TEL:06-6765-7592 FAX:06-6765-0772
support★alcotrade.com
★を半角英数字の@に変更してください。
公式サイト:https://alcotrade.com/
商品やイベント、お取引先様のご紹介やスタッフライフを各SNSにて日々更新しております。
Instagram https://www.instagram.com/alcotradetrust/
Twitter https://twitter.com/alcotrade
note https://note.com/alcotradetrust

みなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったら、
ぜひSNSで
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!
今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #ワイン好き #ワインスタグラム #wine #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強 #ワインで世界旅行 #白ワイン #白ワイン好きな人と繋がりたい #スペインワイン #オーストリアワイン #イタリアワイン #フランスワイン #お勧めワイン #ワインバー #飲食店 #酒販店 #ワインバー #ワインテイスティング