
エトナ Etna DOC
こんにちは。
全世界13ヶ国のワインを扱うインポーター【アルコトレード】です!
今日ご紹介するワインは世界中で注目されているワイン産地の一つ、イタリア、シチリア州の【エトナ】
イタリア最南端の島で、国内最大面積を誇る州のシチリア。
島全体がシチリア州です。
イタリア半島のつま先で、まるで逆三角の形をした島を蹴っ飛ばしているように見えますね。
シチリアのワイン

ワインの生産量もイタリア国内で1、2を争うシチリア。
様々な民族、歴史的背景、個性的な食文化があり、そしてなんと言っても恵まれた気候があります。
古代ギリシャ人が始めたワイン造りはいまだに盛んです。
土着品種と国際品種、両方の魅力を引き出したコストパフォーマンスの良さが魅力の産地です。
郷土料理は、カジキマグロ、イワシ、ウニなどの地中海の海産物、ナスやトマトなどの野菜やフルーツをふんだんに使い、アラブ料理の影響を受けていることが特徴です。
ワインは郷土料理と共に美味しく飲みやすいもの、そして土着品種が主流の人気ワイン生産地域です。

エトナ Etna DOC
シチリア島のシンボルと言えば、シチリア島東部にある標高3,326mの活火山「エトナ山」
その山の東側に位置するワイン産地です。

古くからワイン造りが行われており、1968年ににシチリア島で初めてDOCに認定されました。
島内で最も標高が高く、寒暖差も激しい火山灰地帯です。
「エトナ山」は今も頻繁に噴火していますが、その周辺の標高300~1200mの場所ではブドウが栽培されています。
地中海性気候のシチリア島ですが、エトナは標高が高いため高山性気候で比較的冷涼でエレガントなワインが造られます。様々な個性的な土着品種があるのも魅力です。

活火山であるエトナ山麓の水捌けの良い扇状地で栽培されているブドウからは特に品質の高いワインが造られています。


Terra Costantino テッラ・コスタンティーノ
1978年 設立
面積:10ha
生産量:5万本
エトナ山南東斜面、ヴィアグランデのコントラーダ・ブランダーノに位置。古くからの家族ワイナリーですが、1978年にディノ、2002年からは息子ファビオがこのテロワールの可能性を信じ情熱を傾けた結果、品質が向上しました。海抜450~550mの畑には潮風が吹き込み、背後の大きな山は北風がもたらす霜からぶどう樹を守ってくれるという理想的な環境です。2002年にエトナで初めてビオワイン認証取得。プレフィロキセラの畑で土着品種を育てています。
De Aetna Etna Bianco DOC
デ・アエトナ エトナ・ビアンコ DOC
アルコール 13.5%
味わい 辛口
品種 カッリカンテ80%、カタラット15%、ミネッラ5%

醸造方法 14-16℃の低温設定で発酵
熟成:ステンレス製タンクで熟成後瓶熟成
色調はグリーンがかった麦わら色のイエロー。しなやかなで柑橘系の風味、香りのよいハーブを思わせる。魅力的で優美な香りが楽しめるミディアムボディの白ワイン。
マリアージュ 魚料理、鳥肉、リゾット、魚介料理全般
De Aetna Etna Rosso DOC
デ・アエトナ エトナ・ロッソ DOC
アルコール 13.5%
ライトボディ
品種 ネレッロ・マスカレーゼ 90%、ネレッロ・カップッチョ 10%

醸造方法 除梗後、果皮をつけたまま約10日間発酵。スキンコンタクト中短時間のルモンタージュを行う。
熟成:マロラクティック発酵後ステンレス製タンクと オークの中樽で熟成。その後瓶熟成。
ネレッロ・マスカレーゼが上品なフルーツの香りとまろやかさを、ネレッロ・カップッチョが色合いやボディ、深みのある果実味を醸し出す見事なブレンド。豊かなアロマとバランスの良さ、フルボディのこの赤ワインは、気軽に日常ワインとしても、特別な日のワインとしてもシチュエーションを選ばず楽しめる。
マリアージュ 前菜、パスタ料理、オーブン料理、肉料理、デザートなど
あまり日頃見かけるワイン産地ではありませんが、出会えたらぜひお試しくださいませ♪
みなさんのアルコトレードトラストのワインを楽しんでいる写真などあったらSNSにて
#アルコワイン #alcowine つけてUPしてくださいね!
今夜もアルコトレードのワインに「乾杯!!🍾」

#アルコトレードトラスト #アルコトレード #ワイン商社 #ワインインポーター #インポーター #ワイン #ワイン好きな人と繋がりたい #alcotradetrust #alcotrade #ワイン勉強中 #ソムリエ試験 #ソムリエ試験勉強 #ワイン勉強 #ソムリエ #ワインで世界旅行 #イタリアのワイン #シチリアのワイン #イタリアワイン好き #イタリアワイン好きと繋がりたい #シチリアワイン #シチリア #エトナワイン #エトナ火山 #エトナ山 #ワインスタグラム #シチリア島 #土着品種 #希少ワイン