筆跡占いをやってみた。
筆跡占い、というものをやってみた。
昔、筆跡鑑定をしている番組を見たなあ、僕もやってみたいなあと思ったのがきっかけである。それ以外の理由は特にない。
使ったサイトはこちら↓
紙とペンがあればすぐにできる。
というわけでやってみた。
まずは、『大』、『口』、『様』、『子』、『目』、『木』の6字を書く。
次に、自分の書いたそれぞれの字と、診断結果にある字を見比べて、自分の字に近い結果を選ぶ。
そうすることで、適職がわかるらしい(このサイトの場合は適職がわかる。他のサイトなどだと、性格だったりがわかったりする)。
結果をまとめてみると、こんな感じだった。
僕という人間は、めちゃくちゃ面倒くさい人だいうことがわかった。
自分が前に出るよりも他の人に前に出させるようにしている割にはこだわりが強く、周りに流されない。一見テキパキ仕事をこなしているように見えては実は適当に仕事を簸ている。感性豊かで、自由な発想ができながら、他人の気持ちを汲んで行動する(あれ、これはHSPの特徴では?)…。
とてもワガママな人間だ、僕は。でも、合っている。まさにその通り、と頷かざるを得ない。
筆跡鑑定、筆跡占いというものはすごいと改めて感じた。