見出し画像

『決戦は13日火曜日』

今日、病院に行ってきました。
検査結果を確認するためです。

医師は
『手術についてですが…』
『ちょっちょっと待ってください。この鼠蹊部の飛び出てるのは脂肪ですか?』


気になっていたので
聞いてみました。

『あ〜飛び出したのは腸ですよ!
 鼠蹊部ヘルニアですから』
(えっ?先生、この前『痛くないのは脂肪の塊ですから』って言うてたやん!まるで忍法変わり身の術!)


手術についての話が進められる。
リスクについての話は
怖い話が続く。
メチャンコ怖いやん。


続いて麻酔科の先生からの話。
またリスクの話もされる。
先生は優しい笑顔で話してくれるので
怖さは半減しました。
笑顔って大事ですね♪
安心感につながります。


次に入院の説明を受けました。
40代くらいの女性看護師さん。
『どこか痛いところありますか?』
『左肩が絶賛50肩で痛いです』
私のボケに大爆笑しています。
良いノリです♪
癒されるわぁ〜


さらに説明されたのが
お腹周りの保湿が
大切と言われました。
私は、たつのこ龍次郎さんから
シミがメラノCCで改善されたと
聞いていたので実践していたんです。

乳液です。

美容のプロ
loveheartさんからも
保湿超大事と教えてもらっていました。
それでシミが消えたそうですよ。

私が
以前から乳液を使っていると
伝えると
またもや大爆笑!!
えらいウケています。
彩夏さんバリのウケ方です♪
手術の緊張を笑いが和らげてくれます。


思ったのは、
手術だからって
マイナスの空気を出す必要はない。
笑うことでプラスの空気になった方が
いいんじゃね!ってことです。
笑うことで
かなり緊張感取れたんですから。


8月13日火曜日
午後2時から手術をします。
退院は15日。
この情報を聞いてまず
66日ライランどうなる?
と思った私は
まるでライターです。
いやライターか?


13日は中々書くのが難しいかも?
じゃあ、どうしたら継続できる?
この思考です。
『予測と準備』が問われます。


決戦は13日の火曜日です。
皆さん、
楽しみにしていてください♪
必ず継続します。


ちなみに
7日から四国松山市へ
結婚30周年旅行はオッケー出ました!
良かった〜


最後まで読んでいただき
ありがとうございました。


#66日ライラン
36日目


いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集