マガジンのカバー画像

趣味のnote

21
移り気なせいで無限に増殖し続けるおれの趣味に関するnoteです
運営しているクリエイター

#音楽

ラジルギとHouseでDJ MIXを録った制作後記というか感想

ラジルギとHouseでDJ MIXを録った制作後記というか感想

 DDJ-FLX4を遊ばせてはや数ヶ月… 復活のときは来た!

 自分は数年前からSNSのフォロワーがやっていたプレイに憧れてDJ機材を買ったりキュー打ち地獄に苦しんだり、ということをやっていたのですが、ここのところ具体的に成果物を出すということができていませんでした。陸サーファーならぬ無音DJですね。

 そんな折に昔遊んでたラジルギの最新作が発売決定ということで、「オッ!サントラも復刻されとる

もっとみる
DJのゲインの話 Mix録るときに注意すること

DJのゲインの話 Mix録るときに注意すること

 お疲れ様です。今日はDJをやるときのゲインの話をしていきます。

 まずこちらを御覧ください。

 これは、AKLOとかいうバカがプレイして録ったDJMIXファイルの波形をソフトで可視化したものです。このプリングルズのパッケージみたいな円筒クソデカ波形を見て、大爆笑したり「あっ!!バカだ!!!!」と思った方は大丈夫です。安心してください。

 では、これを見てパッと分からなかった人向けに、「この

もっとみる
PCDJ機材の記事(前編) 無料DJソフトMixxxの感想

PCDJ機材の記事(前編) 無料DJソフトMixxxの感想

 お疲れ様です。

 最近Misskeyをはじめたりなんやかやしていたらあんまりnote書いてなかったですね。前から書きたかった内容があるので書いていきます。

 今回はパソコンのDJソフトと機材の話です。

音楽機材は高い 音楽機材はなんかしらんけど何でもかんでも高いです。DJ機材もそのご多分に漏れず、平気でウン万円するラグジュアリーなお値段になっています。
 バンドマンがバイトに明け暮れたり彼

もっとみる
四つ打ちロックでDJミックスを録った製作記

四つ打ちロックでDJミックスを録った製作記

 Numark PartyMix2の記事で「なんかMIX録るよ~」と言ってから音沙汰なしで早数ヵ月。一応ハウス系で候補を出したりと行動は起こしていたのですが、候補が200曲オーバーと完全にバカのサイドリストになってきたのでこれはアカンやろとイチからテーマを決めなおし、ちゃっちゃと作ることにしました。
 記事のタイトル通り、邦楽ロックの四つ打ちからボカロとかいろいろ好きなものを選曲してミックスしてみ

もっとみる
ぼっち・ざ・でぃーじぇい

ぼっち・ざ・でぃーじぇい

 皆さんお元気でしょうか。おれはぼっち・ざ・ろっくを観たり久々の二連休を満喫しています。
 音楽関係のアニメを観たことで「そういえば…」と思ったので、今日は最近ちびちびとやっているMixづくりとか、DJコントローラ買ったことについて日記を書いていこうかなと思います。
 要は「DJごっこして遊んでるよ」という記事です。前置きがちょっと長いのでParty Mix2の感想を読みたい人は目次から飛んでくだ

もっとみる