![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/94185699/rectangle_large_type_2_7555e9c4c2d2b623fef629d2e7a00aeb.jpeg?width=1200)
骨格診断にはまる年末1
●骨格診断にはまる年末
こんにちは、akkiy☆です。
年末になると親子でなにかしらやっています。
今年は…骨格診断。
ではどーぞ。
●骨格診断に興味を持つ
ワタシは普段人間の顔を描いているため
外見にあらわれるもの
に興味を持っています。
遺伝子のロマン
ですよ。
遺伝子は体の内部に潜むもの。
今年は脳神経も色々知れました。
今度は骨です。
というわけで1週間ぐらい前から骨についてあれこれ考えています。
骨格診断の創始者二神さんのYou Tubeで骨格診断簡易診断をしたところ
A=0 B=5 C=4
でした。
…これってMIXかな。
と思ったら、二神先生は
ミックスはないから
と言い切っていました。
二神先生、パッと観はナチュラルに観られるんだそう。
けれど、実はウェーブだそうです。
骨はしっかりしているが
ナチュラルほどフレーム感はない
骨太系のウェーブタイプ
あ、これかもな、わたし。
なんだか納得しました。
ウェーブの代表格は羽生結弦さんやジミンちゃん。
彼らが得意なテロテロ系の服、ワタシもOKだもの。
ナチュラルはモデル体型の人。
菜々緒さんや少女時代のスンヨンなど
細くてもしっかりしたガタイの良さがあります。
![](https://assets.st-note.com/img/1672098214452-IlurHqR3lC.jpg)
本当にきれいだよね、彼らの全身像。
わかりやすすぎて自分との差を再確認しました。
というわけで
骨格診断の自己判断は
ウェーブ
です。
●やっぱそうか!ダッフルコート
冬といえばコートですよね。
少し前、ダッフルコートがNOTEで話題になりました。
大人女子はなにを着ればいいの、と。
着ても良い?などと。
ウェーブ女子にはダッフルが似合うそうです。
あああ、わかるぞ。
ワタシはダッフル似合います。
フードが体上半身にボリュームをだしてくれるのが良い
らしいのです。
上半身はぺらくて薄いです。
バランスがとれるんだ。なある。
逆にVネックのコートや裾ロングコートが似合わない理由もわかりました。
顔ではない。身長でもない。
骨だ。うん。
きむえりさん、解説ありがとうございました。
骨診断は二神先生のところがわかりやすかったです。
気になる方は診断を!
2に続く
いいなと思ったら応援しよう!
![akkiy☆](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/65060987/profile_4ce0624f70912cf377fac6c289ff5c3b.png?width=600&crop=1:1,smart)