
ぱーとおぶふぉーちゅん
パートオブフォーチュンとはなんぞや?
ホロスコープ絵はワタシの中ではギリシャ神話を描くのと一緒。
物語絵の1つ。
最近、パートオブフォーチュンという単語を知った。
英語で書くとPart of Fortune。PoFと略されている。
これは開運ポイントだという。
とはいえ、ホロスコープの世界なのでサビアンは出てくる。
パートオブフォーチュンが凶をあらわす度数だったらどうなるんだろう?
知りたいような、知りたくないような。
そんな気持ちになったので調べてみた。
●パートオブフォーチュンの出し方
パートオブフォーチュンは
ネイタルチャートのアセンダント度数
ネイタルチャートの太陽の度数
ネイタルチャートの月の度数
を足したものだという。
つまり
アセンダント乙女+太陽天秤+蟹月=パートオブフォーチュン度数
度数計算にはアストロを利用。
射手座の16.6度だった。
自分のパートオブフォーチュン度数を確かめた後、意味ははるなさんにきいてみた(*鑑定した人は引き続きみてくれるとのことです)。
●ありがとう射手座
ワタシのパートオブフォーチュンは
射手座海王星と合
だった。

フットワークが軽くて想像力豊かなぴょんぴょん系
な射手座のあの子だ。
あの子と合、か。
直感で、色々なものを見抜いて絵を描く才能にしたり、直感でこれから進んでいきたい道に必要なものを発掘したり、、、。
これでもか、というくら星が色々推してる感じです。(笑。)
文面をみた時、にやっとした。
オシている
という言葉に個人的にぐっときた。
そう、ワタシはオタクなのでその言葉に敏感。
はるなさんはパートオブフォーチュンも2つのサビアン度数でみるようだった。
射手座 16度
船をみているカモメ
射手座 17度
復活祭の日の礼拝
16度は、直感で人の意識の流れなどをきっと読み取って、どうしたら効率がよく何かを得ることが出来るのか、などを掴み取ることが出来る、、、といった意味になります。
17度は、人々に情熱や向上心を伝えていったり、自身の内側を信じて進んでいくというような意味があります。
元々カリスマ性を表すサビアンみたいですが、akkiyさんはこの海王星とパートオブフォーチュンの合と、冥王星と太陽の合がソフトアスペクトで循環するエネルギーですから、相当強い射手座の火になっていくと予想されます。
うん?これって
幸福ポイントと太陽冥王が協力してるってことね。
フットワークの軽い海王星ちゃんたちを太冥が爆オシ
ととった。
気難しい月蟹(&取り巻きの木星)に大砲を打つ図が浮かんだ。

こ う で す ね 。
とりあえず「ラッキー」。よかったよかっためでたしめでたし。
いいなと思ったら応援しよう!
