【ホロスコープ考察】Glo (3267)を調べてみようか
ホロスコープの絵を描いている。
満員御礼。嬉しすぎてバンザイ。
今年の夏はアツく燃える。がんばろうみんな。
しかし、以前の依頼者さんたちから
「そんなおもしろいことをやるのか!」
「わたしもやりたい」
という意見が飛んできたように思える。
OK。みんなでやろうよ。
最近おもしろいものを見つけた。
小惑星Glo(3267)。
イメージとしてはこんな感じ。
ワタシには…ついている。ふふふ。
今日は思わず調べたくなる小惑星Glo(3267)の話。
ワタシのglo(グロー)は
アセンダントと金星に合(ともに2°ぐらい)
している。
Gloの大まかな意味は
内側からキラキラ輝くもの
という。
水星や金星、月に対しての小惑星は無意識のうち作用するみたいなことが書いてあった。
また、金星という特性上、Gloは良い意味になる。
詳細を書くと
akkiy☆のやろう、また無駄にキラキラしやがって
と頭をぶん殴られそうなので控えよう。気になる方は意味を調べてみて&推測を。
ワタシ的には意味よりも
ジミンちゃんがずうっとついて回るの
がうれしくてたまらない。
だいななななななえ
だいななななななえ
だいななななななえ
らいりらいだいなまい
勝手な妄想であるが、そう思ったからそう思い続けていく。
小惑星は1室4室7室10室にあると効果が高まるという。
この部屋にある天体と小惑星がタイトに合していたらラッキーな印だね。
ワタシのGlo?
1室だよ( ̄ー ̄)ニヤリ。
ああ、それにしても。
じみんちゃんDynamiteが一生ビタするなんて感激。
うるうるする。
1室金星(ついでにライジング)にGloがぴた。
これなら2室にいる太陽冥王合に太刀打ちできるだろうか。
なにせコレ。
太陽はいじめまくられる。
だめ、akkiy☆。
冥王になんぞ食われては。
キラキラいくんだよ(はぁと)指示。
Gloありがとう。一生大事にする。
太陽覚醒時だけでいい、ベイビーな仕打ちは。
普段はGloと金星ちゃん&水星と生きるんだ(二人は1室にいる)。
なお、月とGloが合するとそれはそれは美しい肌をあらわすそう。
誰か合してるかな?
小惑星はastroさんで検索できるのでどーぞ。
ワタシの小惑星合判定は
オーブ60設定で3°の範囲
と厳し目だ。
小惑星は輝き自体が少ないらしい。だから近くにいないとぴかっとならないかなと予想。それに加え、アスペクト選手権1度大好き人間。ぎりぎりに絞るの好き。
小惑星の合に関してはオーブ75で範囲3度位内でも良いだろう。オーブ60で範囲5度以内でも良いのではなかろうか。
心が敏感な人は広めオーブでも良いかも。
ワタシはオーブ60で範囲3。
gloのナンバーは3267。
右の枠欄に直接数字を打ち込んでも判定がだせるので活用してくださいませ。