見出し画像

夫婦で坐禅入門2/3

月一、都心で開催されている
曹洞宗僧侶 藤田一照さんの坐禅入門に
昨日、夫と参加してきました。 
 
 
全3回
1回目は調身
2回目は調息
3回目は調心 
の内容で昨日は「調息」でした。 
 
 
はじめにテニスボールで
足裏をほぐすエクササイズ 
これ、肩が下がりリフトアップ効果もあるとか!? 
それは真剣にやりました! 

ほぐれた後は足裏が床にピタッとつき
立っている感覚がまるで違う!?  
のにはビックリしました。
 
そのあと片足の裏で
テニスボールを持ち上げてみる 
 
一照さんが軽々持ち上げる中 
20人程の参加者のうち
持ち上げられたのは1名 
力付くでは上がらない 
コツがあるという一照さん  
 
 
そのあとはジャンプエクササイズ 
着地する時にどれだけ音を立てずに
着地できるか 
 
どうしてもある程度の音がたててしまう
夫と私…

更に前回のおさらい相撲の塵浄水(ちりちょうず)
順番通り行うと不思議と力が入り
順番が異なると入らないという
身体の神秘を再確認 
 
 
一照さんのワークはどれも
子供心をくすぐられる要素があって
帰宅したら息子たちに自慢してやろう!
と思うことばかりなのです。
 
 
だから真剣に聞いて
体得しようとするから
2時間があっという間
 
 
 
今回の調息では
呼吸から体の変化を感じるワーク 
 

無音で息を吐き 
そのあと声を出しながら息を吐く
その間ビックリしたのは
一照さんの息の長さ!?
 

一照さんの半分くらいで苦しくなってしまう私
いかに日頃の呼吸が浅いことか…
認識することができました。 
 
 
イメージする体の底
それよりも更に奥深くからの呼吸は
不安を取り除く要素もあるそうです。
 

不安を感じ易くなっている現代人  
私も然り、夫も然り…
習ったことはまず行動に移して
続けるか続けられないかで大きな差となる 
小さなことから日々精進です。 
 

それが童心に還って行えるのだから楽しい♪
早速帰宅して息子たちに自慢しましたよ〜😁
  
(ちなみに息子たちにとって一照さんは
 昨年のはじめ塾夏合宿で
 本気かくれんぼをした仲だったので
 身近な存在となっていました)
 
 
今回行き帰りの電車で2人が手にした本が
「人間学〜安岡正篤」
「エレガントシンプリシティ〜サティシュ・クマール」
以前だったら考えられない
大人も変われるものですね☺️


いいなと思ったら応援しよう!