空き家探偵団

空き家問題解決に取り組む士業者を中心にした専門家集団NPOです。弁護士・司法書士・行政…

空き家探偵団

空き家問題解決に取り組む士業者を中心にした専門家集団NPOです。弁護士・司法書士・行政書士・税理士・土地家屋調査士・宅建士・FP・建築士等,様々な分野のプロフェッショナルがワンストップで対応しています。所有者不明空き家の調査方法を,これまでの経験を踏まえてながらご紹介しています。

マガジン

  • 空き家解決読本

    空き家問題を解決すべく、私たちが取り組んできたことを公開します。問題解決のノウハウ、苦労、行動のためのヒントになればうれしいです。

  • 旅のマジック! 世界を巡りながら見つけた自分

    これまで本アカウントの管理者が辿ってきた旅の軌跡をお伝えしたいと思います。 どんな人が空き家問題に取り組んでいるのか、知っていただけたらうれしいです。

最近の記事

空き家問題解決の終わりの始まり?

いきなりのネガティブモードでびっくりされたかもしれません。 でも、来春からは、本当にそうなるかもしれません。 早速、解説させていただきます。 法律の改正 2025年4月から、改正建築基準法が施行されます。 特に、空き家問題解決と関係してくるのが「4号特例」の廃止です。 「4号特例」とは、2階建以下の木造住宅などは、建築確認等の審査を省略できる制度をいいます。 多くの空き家は、これに該当するのではないかと思われます。 しかし、来年の4月からはそれが縮小し、平屋建ての木造

    • 空き家解決を不動産屋さんに頼むと…?

      これまで、自分の身内の空き家をどうやって処分するか、その方法を6回シリーズでご紹介してきました。 この方法の最大のメリットはコスパです。 誰かに頼めば、何かをやってもらった分の費用が確実にかかります。 しかし、場合によっては、プロである不動産屋さんに頼んだ方が良い場合もありました。(空き家問題解決団体の私たちが言うのも何ですが…) 今回は、そのエピソードをご紹介します。 まず、その前に、こんな法改正が… 実は、先月の2024年7月から、空き家問題解決に向けて、不動産

      • 国立公園が立ち入り禁止?

        夏休みを利用して旅に出かける方も多いのではないでしょうか? 車,電車,飛行機などに乗って移動し,各地の名所名跡を訪ねたりします。 たとえ自然あふれる場所であっても,誰かが維持管理してくださっているのであれば,必ずそこに費用が発生し,それを負担している人がいることになります。 普段はそんなことを考えないのですが,以前にアメリカを旅行した際に出会したことから,それを痛感しました。 覚えていますか? 2013年のオバマ政権の時です。(懐かしいですね) アメリカでも星空の綺

        • 身内の空き家は自分で解決 ~その6  登記も自分でやって完了!~

          このシリーズを読んできてくださった方なら,空き家処分最後の段階である登記についても,自分でやっちゃおう,と考えておられるかと思います。 それについての、メリットとデメリットを紹介します。 メリット〜コスパ 自分で手続きするのですから,メリットとしてはこれにつきます。 前回の記事でも書きましたが,法務局のホームページに登記申請書一式のサンプルがアップされており,自分で調整できるようワード版もセットされています。 ご覧いただくとお分かりになるかと思いますが,売り手と買い手

        空き家問題解決の終わりの始まり?

        マガジン

        • 空き家解決読本
          27本
        • 旅のマジック! 世界を巡りながら見つけた自分
          13本

        記事

          身内の空き家は自分で解決 ~その5 売買契約も自分でやっちゃう?~

          いよいよ空き家の買い手が見つかりました。 不動産屋さんに頼むことなく、自分で探せました。 ここまで来たら、売買契約も自分でできたらいいですよね。 実は、売買契約とセットで行うことになる「所有権移転登記」について説明している法務局のホームページに、不動産の売買契約書のサンプルも出ているのです。 ご覧いただくと分かりますが、本当に最低限のことしか書かれていません。 誰が誰に、いくらで、どこの不動産を売買したかだけです。 それでも、契約としては成立します。 記載する不動産情報

          身内の空き家は自分で解決 ~その5 売買契約も自分でやっちゃう?~

          身内の空き家は自分で解決 〜その4  空き家、売ります〜

          自分が処分することのできる空き家、これは「売れるかも」と判断できたとして、どなたかにどうやって引き取ってもらいますか? 3つほど、方法をご紹介します。 不動産屋さん 不動産さんの重い腰を上げてもらうため、不動産売買に伴う仲介手数料の金額が近々アップされることになるようです。(出典:日本経済新聞)  これまで、放置空き家のような安い価格の物件の仲介手数料は、18万円(税抜)が上限でした。 空き家ゆえ、普通の家屋よりもより丁寧な調査が求められるのですが、この金額では、事前

          身内の空き家は自分で解決 〜その4  空き家、売ります〜

          小説の舞台にいた…

          ロケ地巡りとか、聖地巡礼という言葉を目にしますね。 映画や小説の舞台になったところを探して、そこに行ってみるという行動です。 その雰囲気や世界観にそれなりに浸れるのですから、その映画や小説が大好きな人からしたら、改めてその感動を呼び起こされることになります。 私も今年、柄にもなく、人生で初めてそれをやってみました。 逆に、自分が旅したところが、偶然にも映画や舞台の舞台だったことに後で気付く、ということもあります。 それはそれで、旅の懐かしさが改めてこみ上げる、というこ

          小説の舞台にいた…

          ドイツの空き家問題解決団体を訪問しました

          それは、旧東ドイツのエリアであるライプツィヒにあります。 ネットニュースで、画期的な方法で空き家問題を解決しているNPO団体があると取り上げられていました。 最近では、日本でもDIY愛好家が安く中古物件を購入し、修繕して賃貸に出す、が静かなブーム?になっているようですが、このNPO団体「ハウスハルテン」はその先を行っていました。 それは、利用者が購入するのではなく、建物オーナーと利用者の間で「使用貸借契約」を取り交わすという点です。 つまり、オーナーが利用者にタダで貸す

          ドイツの空き家問題解決団体を訪問しました

          身内の空き家は自分で解決! 〜その3 建物の見立て〜

          今回は,「身内の空き家」ゆえ、家の中に入ることができるという前提で、建物の利用価値をどう見立てるか、という記事を書いてみます。 これまでは、登記簿と戸籍という切り口で、「権利」に焦点を当てて書いてまいりました。 タダで家がもらえると言えば聞こえはいいですが、利用できなければ何の意味もありません。 建物はある意味で生き物のようなもので、大切にしないと痩せ細っていく、つまり朽ちていきます。 また、何もしなくても、固定資産税といった税金がかかります。 お金がかかるという意味で

          身内の空き家は自分で解決! 〜その3 建物の見立て〜

          自分の土地に他人名義の空き家? 番外編

          先日投稿しました「自分の土地に他人名義の空き家? 第2弾」への疑問についての回答です。 それは、上記記事に添付している動画を見ていただくと分かりますが、他人名義の建物を土地所有者が勝手に解体することが可能なのか? ということです。 もちろん、物理的には可能です。 解体業者さんにお金を払えば、きれいに更地にしてくれます。 でも、法律的には滅失登記をしない限り、登記上は建物があるということになり、更地になっても建物を建てることができなくなります。 つまり、この疑問を言い換

          自分の土地に他人名義の空き家? 番外編

          日本ではあり得ないような親切?

          GWを利用して,韓国に行ってきました。 これまではソウルを中心に,38度線や「冬ソナ」ロケ地など,ベタな場所ばかりでしたが,今回は仁川空港から高速バスで,一気に地方に向かいました。 バスで3時間ほどかけて,韓国一大きな韓屋村がある全州という所に行きました。 あくまでも主観なのですが,韓国は日本以上にコンビニ店がたくさんあるような感じがします。 そんなお店の1軒で起きた不思議な経験です。 そのコンビニで夕食に買いに行きました。 レジで精算する時に,スタッフさんがサラダの賞

          日本ではあり得ないような親切?

          自分の土地に他人名義の空き家? 第2弾

          以前に,こんな記事を書きました。 今回も,全く別の案件なのですが,同じようなシチュエーションのご相談がありました。 相続した土地に,知らない人名義の建物が建っている。 登記簿を見ると,どうやら遠い親戚のようだが,親族にもその土地の周囲に住んでいる方々に聞いていも誰も知らない。 なぜなら,その人は明治時代の人だったからです。 タイムマシンがあったら…、と真剣に考えました。 でも、何とか解決しました。 その成果は、動画でご覧ください。

          自分の土地に他人名義の空き家? 第2弾

          身内の空き家は自分で解決! ~その2~

          前回の記事では、まず法務局に行ってできることをお伝えしました。 今回は,あなたがお住まいの市役所に行ってできることを書きたいと思います。 この方法は、空き家でない家を相続といった普通のケースにも使えます。 市役所でやることが楽になりました 市役所に行って、あなたとお祖父さんとの関係を証明するために必要な書類を取得します。 戸籍謄本のことです。 ちなみに、これを取得することが,最近の法律改正で少し楽になりました。 (始まったばかりの頃、少しトラブっていたようですが)ht

          身内の空き家は自分で解決! ~その2~

          身内の空き家は自分で解決!~その1~

          あなたのご親族名義の家屋が空き家になっていたとしましょう。 現在の空き家問題の原因の中には,この手のケースが多いようです。 では,自分で解決して心の重荷を下ろす、もし可能なら、お小遣い程度にでもお金に換えることができたらいいと思いませんか? そのためにできることをお知らせしたいと思います。 設定として「お祖父さん」(故人)名義の空き家ということにします。 法務局に行ってみよう まずは,間違いなくお祖父さんのものであることを確認するため,お住まいの町にある法務局へ行って

          身内の空き家は自分で解決!~その1~

          地方自治体に何とかしてもらおう

          お隣にある他人名義の空き家に困っているという方は少なくないと思います。 資産価値もなく、かえってそこから迷惑を被っているのであれば、一日も早く所有者に何とかしてもらいたいと思いますよね。 では、少しのアクションが求められますが、費用をかけずに解決できる可能性のある方法がありますので、早速見てみましょう。 その方法とは? それは、あなたのお住まいの市役所の空き家問題担当課を調べ、「何とかしてください」とお願いすることです。 「それで何とかしてくれるの?」と思われれるか

          地方自治体に何とかしてもらおう

          ご多分に漏れず「PERFECT DAYS」

          私も、あの映画の世界観にはまり、仕事のついでにロケ地に行ってしまいました。 まずは、役所広司さん演じる主人公が住むアパートとその周辺です。 亀戸駅から浅草方面に向かうバスに乗って、3つめのバス停で降りてすぐのところにありました。 感慨もひとしおというところに、お向かいのお宅(比較的新しめのお家)から、若い主婦の人が小さい子供を連れて出てきました。 おそらく、「また来ているよ」という感じだったのかもしれません。 (変な目で見られていたわけではなく、普通のご様子でしたが)

          ご多分に漏れず「PERFECT DAYS」