見出し画像

軽井沢の「石の教会」にアイデア出し

土曜日からのイベントなのに、金曜日に前乗りして
軽井沢でリゾートテレワーク中。

2016年に軽井沢に行った時、
中央線の広告に時々貼ってある
「軽井沢高原教会」を観光しようと決めてました。

しかし、ペンションの店主に
「こっちも絶対行った方がいい!」とお薦めされた
その教会の隣にある「石の教会」内村鑑三記念堂。

この教会のチャペルに入った瞬間の荘厳さと静寂。
これが忘れられず、ここに行くために
当日4,000円払ってレンタカーまで借りた!

しかし、結婚式進行中は中に入れず、
外観のみの見学になるのですが、
到着した14:30時は、ちょうど式の真っ只中で
入ることを許されませんでした_| ̄|○

せっかく、来たのに…🥺

入り口の外から見える唯一の場所

そんな時、16:30〜17:00の閉館まで
中に入れるという朗報が😆

時間潰しのために(笑)
・白糸の滝
(←観光ブックに必ず載ってる)
・ユナイテッド・ワールド・カレッジ
(←学長の講演を聞いて、ずっと気になっていた)
の外側まで車をかっ飛ばしましたよ🚗


そして、16:45にぎりぎりに再訪。
入口で、おじさんがスタッフを捕まえて
何やら熱弁をふるっているぞ。
スタッフさん、仕事あるのにかわいそう。

と…思いながら、そそくさと中に入りましたが、
チャペルの入り口がわからず
内村鑑三*(歴史で習ったよね)と石の教会を
説明する展示の部屋に到着してしまったのです😅

*名著「代表的日本人」(←オススメ)の著者です。
その他、私には情報がないので、以下を参考にしてください↓

*独立した在野のキリスト者として、言論活動を生涯貫いた思想家。 キリスト教の日本化を目指し、日本人を啓蒙することを自らの天職とした。 その生涯は、誤解と偏見に彩られ、時には国賊として蔑まれたこともある。

NPO法人 国際留学生協会HP

何やら、この境界の建築のアメリカ人設計者は
苔や植物が教会を覆うことに対する変化も芸術とみなし、
「この教会は100年後に完成する」と言っているらしい。

「納品で完成」じゃなくて、
納品してからの1世紀の変化もひっくるめて
それが完成形…
なるほど、これが「オーガニック建築」の真髄。


しかし、
前回来訪した時は、もっと内村鑑三の資料があったような…
と、チャペルが見当たらないので、
階段登って戻ろうとしたら、入り口の目の前に、
お手洗いレベル(←失礼)の大きさの入り口がありました。

それが、ちょうど閉館2分前_| ̄|○


入った瞬間は、なんとも言えない感動。
グレーの石造りの内側に大きな窓から差し込む光。、
無機質な石とのコントラストで、
石の間に植えられた緑色の植物の生命力がひときわ際立つ。

確実に2分以上いました。


清々しい気分で帰宅しようとしたその時、
美人スタッフさんに引き留められまた。
「お時間5分ほど…」と言われ、出てきた質問が、

「資料館からチャペルに行かれていましたが、
チャペルから先に見るより、どう思いましたか?」

高度😱
そして、私見られてた😱

ははん、
資料館は地下にあり、チャペルは1階にあるから
資料館への導線を引きたいのね…😏


チャペルを見つけられなかったことを断った上で、
以下のポイントをお伝えしました。

  • 「オーガニック建築」が何か知った上でチャペルを見ると、
    建物に対する理解が一層深まったと思うこと。

  • 前回より内村鑑三の資料が減っていたせいか
    「オーガニック建築」の資料に目が留まったこと。

  • いずれの資料ももっとあった方がいいと思うこと。

加えて最後に、
チャペル見にきて入れないのはショックだから
入れる時間を掲載しておいてください🥺🥺
とお伝えしておきました。
(今まで入り損ったみなさん、感謝して😆)


その美人スタッフさん、勘がよろしいようで、
美術館の企画展みたいに定期的に資料のフォーカス変えてみる、とか
HPでは無理ですが、公式インスタなら空き時間発信できるかも…
自分でアイディアを思いついていらっしゃいました。

その時、ふと到着時に入口にいた
熱弁をふるっていたおじさんは
今の私同様、聞き取りに協力をしていた人だと気づく😅
おじさん、ごめんね。

定期的に企画展をして、リピーターが増えたり、
インスタで空き時間が発信されるようになったら、
今まで「石の教会」が取りこぼしていたお客さんたちに
貢献したことになるなぁ、と一人浮かれております🎶

まさにこれが、
企画やマーケティングをする人、
個人で事業やっている人が
必ずやらなければならないことです。

お客さんの声を聞く。

こんな基本的なこと?と思われていると思いますが、
意外とできてない人が多いです。
「忘れられがちなお客さんの目線」
https://note.com/akiy0819/n/nd0bce4b6c1d7


潜在的な悩みやニーズを考えることも必要ですが
たまに捕まる私のような変な客から
色んなアイディアを降ろしてもらえることがあります。
(そして協力する方も嬉しかったりする)


最後に、
美人スタッフさんと話している際、
「サプライズがあったら嬉しい」という話をしたのですが
さっと流れてしまいました😅

しかし、別れ際に
「アンケートにご協力頂いた方には1枚だけお渡ししてるのですが」
と前置きして、
石の教会ファンは興奮するであろう、
春夏秋冬4枚のポストカードを頂いちゃいました😆

このサプライズ❗️
取りこぼさないスタッフさん、やり手やな…

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?