Akiworldwide

Akiworldwide

最近の記事

失敗も楽しむ:アウェーで学んだ生き方

失敗は、誰にとっても避けたいものだと思う。特に日本では、失敗することが「恥」や「責任問題」と捉えられることが多い。でも、僕が旅を通じて感じたのは、失敗こそが成長の糧であり、時には楽しむべきものだということだった。 アメリカの留学初日、僕が受けた英語クラス分けテストの結果は、自分が一番下のレベルのクラスに配属されるというものだった。驚きはしたけれど、僕自身、英語を話すこと自体には全く抵抗がなかったし、むしろ周囲とコミュニケーションをとるのが楽しかった。自分の英語力に失敗はつき

    • 本当に大事な価値観を   見つける旅

      日本での生活は、秩序や礼儀、空気を読むことが大切とされる。そうした価値観は、幼い頃からの教育や周囲の影響で自然に身についてきた。でも、旅に出て他の国の人々と接することで、自分にとって「本当に大事なもの」が少しずつ見えてきた気がするんだ。 例えば、ロンドンでの留学中、そこに住む人々の多様な価値観に触れる機会があった。ロンドンは、さまざまな人種や文化が混ざり合う場所で、それぞれが自分の考えや生き方を大切にしている。彼らと話す中で、「違いを受け入れる」という当たり前のようで実は大

      • 「異文化との出会いが教えてくれたこと」

        日本で生まれ育つと、どこかで「自分のやり方が一番自然」という感覚が無意識のうちに形成されている気がする。礼儀、価値観、行動の仕方、考え方——これらがすべての「常識」として受け入れられ、それが自分の基準になる。でも、旅をしてさまざまな国の人たちと交流するうちに、僕の「当たり前」が他の人々にとっては全く違う意味を持つことに気づいた。 アメリカのサンディエゴでの留学中、最初にその違いに出会った。友人たちはみな、異なる背景や文化を持っていて、彼らとの会話はいつも新鮮だった。例えば、

        • 「世界は広い、だから挑戦が必要」

          日本で過ごす日常には、当たり前とされることが数多くある。例えば、礼儀や常識、そして「正しい生き方」とされるもの。それが一つの枠となり、安心感を与えてくれる反面、知らず知らずのうちに自分を制限する要素にもなっていたかもしれない。そんな日々に少し疑問を感じたとき、僕は海外へ飛び出し、いろいろな国を旅してみることにした。 最初の大きな旅は、アメリカのサンディエゴだった。留学先で出会った友人たちは、各国から集まってきた個性豊かな人たちばかりで、すぐに仲良くなれた。僕自身もともと初め