久々にドルツのジェットウォッシャーを復活させてます。
こんにちは、じゅくしんです。
2年位前にドルツのジェットウォッシャーを購入しました。
これ、どういう商品かというと、強い水流で汚れを洗い流す口腔洗浄機です。ケルヒャーみたいなイメージですね。
ただこれ、どうしても毎日やるのが面倒で続かなかったんです。
使用中はどうしても水が飛び散ってしまって洗面台はかなりビシャビシャになるし、使った後は軽く拭いてあげて、乾燥させてあげなければいけません。面倒くさい。
また、もともと歯間ブラシやフロスなども併用していることもあり、まーあまり使わなくてもいいかなぁと、だんだん使用頻度が落ちてきていました。
しかし、先月に歯医者の定期健診に行った際に歯科医師の方から、
「フロスが通りにくい箇所があるので、虫歯に気をつけてくださいね」
と言われまして、フロスが通りにくくなってくると、虫歯の可能性がでてくるそうです。とりあえず現時点では治療するほどでもないそうなのですが、虫歯になるのはなんとか避けたいので、コツコツと使うようにしてます。
公式サイトに載っている正しい使い方を見ながら、しっかり歯のケアをしていきます。
とりあえず、次回の歯科検診の際に虫歯になっていませんように!