![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/85806290/rectangle_large_type_2_cc2f86e879ddb3cff2ae9f512769ce63.jpeg?width=1200)
株式会社のおと②/#毎週ショートショートnote
〇〇電機株式会社お客様相談室。
「電話の保留音はバラードにすればクレーマーの温感が下がるらしいぞ」
「yesterdayが多いのはそういう理由でしょうか」
「かもな。今日から我社では偉人の格言を流すことに決めた」
「クレーマーは知識欲旺盛な人が多いですからね」
「それも客の名前・年齢・性別・声色・住所・購入商品・クレーム内容によりAIが最適の格言を選ぶのだ」
「いい考えです。待ち時間の間にクールダウンして頂けるでしょう」
自然でない行いは、自然でない混乱を生む。 シェイクスピア
時間ほど大切で貴重なものはない。 フランスの諺
人生に失敗がないと、人生を失敗する。 斎藤茂太
世の中には二種類の人間がいる、できる人間と、批判する人間だ。
レーガン大統領
人生は公平ではない。そのことに慣れよう。 ビル・ゲイツ
期待はあらゆる苦悩のもと。 シェイクスピア
活動的な馬鹿より恐ろしいものはない。 ゲーテ
二種類の人間がいる。ものを買う馬鹿と、壊す馬鹿と。 詠み人しらず
回線がパンクし、その夜ニュース報道された。
(421字)
たらはかに(田原にか)様の企画に参加させていただきました。
格言は癒しツアー/名言・格言・ことわざ集より引用させていただきました。