![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/49112274/rectangle_large_type_2_2b378941dda17ff1a2f5c9e99181c541.jpeg?width=1200)
Photo by
mitsuki_haruta
もっと読書しておけばよかった~
こんにちは!
あきらです!
今日はデンマークの童話作家、アンデルセンの誕生日であり、【こどもの本の日】だそうです。
小さい頃は絵本を読んでましたね。
特に5歳くらいの時に親からもらったプレゼントでぼく自身が主人公の絵本があり印象に残ってます。
自分が主人公ってなんか嬉しいですね。将来子供ができたらやって上げたいです✋
いま社会人になって思うのは「もっと読書しておけばよかった~」と思います。
読書のメリットを考えると個人的には
○語彙力(ボキャブラリー)が増える。
○感性が豊かになる
○多角的な視点を持てる
かなと思います。
読書量は年収に比例すると聞きますし読書って自分の人生を豊かにするうえで必要なものだと考えてます。
知識が増えると面白くてニュースでやっているとが分かってきます。そうするとメディアに振り回されてストレスが増える機会も減少するのかな~と感じるので読書したほうがいいですね👍
月に四冊以上読書すると日本の読書人口の上位7%になるそうでそういったことをモチベーションに読書を進めるといいかもしれませんね!
なぜ読書がいま必要なのか?この本からどんな情報を得たいのか?読み始める前に考えるだけでも得られるものが多いかと思うのでぜひみんなで読書しましょう✋
普段Twitterでは健康や読書に関することや何気ない日常的なことを発信しているのでよかったらフォローよろしくお願いします👍
https://twitter.com/toreerer_akira
それでは✋
あきら