見出し画像

39歳になったら考えておきたいこと、やっておきたいこと

こんにちは。きらどんです
今日は、「39歳を迎えたら考えておきたいこと」です


アキラ:最近、39歳が近づいてきて、今までのことを見直したり、これから何をしたいか考えたりしてるんだよね。


サクラ:いいタイミングじゃない?40代目前だし、ちょっと節目を意識するのもいいと思うよ!何を考えてるの?


1. 健康の見直し



アキラ:まず、やっぱり健康だよね。この年齢になると、今までみたいに無理が効かなくなるっていうか…。そろそろ本気で健康管理しないとって思ってる。


サクラ:うん、健康は本当に大事だよね。定期的に健康診断とか受けてる?


アキラ:うん、でも食事とか運動習慣も見直したほうがいいかなって。あと、心の健康も意識していかないとなぁって感じ。


サクラ:心の健康、大事だよね。時々リラックスできる時間を作るのも良さそう!


2. キャリアの棚卸しと次のステップ



アキラ:キャリアも考えたいところだね。39歳って、これまでやってきた仕事の経験を振り返るタイミングかなって思うんだ。


サクラ:うん、アキラはどんな風に働き続けたいとかあるの?


アキラ:まだはっきりしてないけど、成長を感じられる仕事がしたいし、もしかしたら新しい分野に挑戦するのもアリかもって。


サクラ:それなら、副業とかもいいかもね。働き方の幅が広がると選択肢が増えて面白いよ!


3. 人間関係の再確認と見直し



アキラ:あと、人間関係も見直したいんだよね。誰とでもずっと繋がってるのは難しいし、今本当に大切にしたい人たちと向き合う時間がもっと欲しい。


サクラ:それ、大事だよね。年を重ねると、本当に気持ちが通じ合える人が誰なのかが分かってくるっていうか。


アキラ:そうそう。無理に続ける必要がない関係は、少し距離を取ってもいいかもしれないなって思うんだ。


サクラ:うん、自分の心地よさを大切にしたほうがいいよ。無理に合わせるより、自分を大切にできる人といる方が絶対にいい。


4. 趣味や興味の追求



アキラ:それと、趣味ももっと追求してみたい。仕事とかで忙しいけど、趣味の時間も大事にしたくて。


サクラ:いいね!アキラはどんなことに興味があるの?


アキラ:最近は、旅行とか新しいことを学ぶのが楽しいかな。やっぱりいろんな体験を通して視野を広げたいんだ。


サクラ:すごくいいね!新しい経験をするとリフレッシュにもなるし、刺激ももらえるよね。


5. 今後の生活基盤の整理



アキラ:あと、お金のことも考えないといけないかなと思ってる。家計の見直しとか、資産運用とか、ちゃんと整えたい。


サクラ:それも大事だね!収入とか支出も変わってくるし、今のうちに基盤を作っておくと安心かも。


アキラ:うん、少しずつでも将来に備えられると、気持ちが楽になるよね。

6. 自分自身の価値観と向き合う



アキラ:最後に、今までの価値観をもう一度見直したいなと思ってて。何が自分にとって本当に大切かって考えると、いろんなことが見えてくる気がするんだ。


サクラ:それも良いね。自分の信念や価値観をはっきりさせると、これからの生き方の指針になると思う。


アキラ:そうだね。自分にとって本当に大切なものを明確にして、今後の人生に活かしていきたい。


サクラ:アキラ、39歳を迎えるにあたって、いろいろと考えてて素敵だと思うよ!こうして改めて見直す時間って大事だもんね。


アキラ:ありがとう、サクラ。こうして話を聞いてもらって、考えが整理できた気がするよ。これからの10年も、充実した時間にできるよう頑張ってみる!


40歳が目の前ということで、39歳というのは特別な1年でもあります

私自身、個人的な理由で44歳を迎えるまでは今の仕事を続けるつもりでいましたが、いろいろあり、その気持ちが大きく揺らいでおります。

20代は新しく仕事を覚えるのに精一杯で、何も考えずに突っ走ることができる
30代は仕事もできるようになる
30代後半になると、今の仕事の天井すらも見えてくる

私にとってはそんな人生でした。

このままの仕事でも行けると思っていましたが、結婚し二人の子供も授かれば状況は変わります。

職場での扱いも変わってきます

やはり、今後の仕事について、転職する、しない、起業する、そのまま今の仕事を続ける
どのような答えを出すかは別として、考えるべきときというのはかならず来るものだなということです

もし、キャリアについて、人生について悩んでいる方にとって、こんな人もいるんだよと参考になれば幸いです

いいなと思ったら応援しよう!

きらどん
よろしければ応援お願いします!いただいたチップは、クリエイターとしての活動費に使わせていただきます!