![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/147119711/rectangle_large_type_2_02015437e39fb411521ed370be24e985.png?width=1200)
今秋開催:禅寺での瞑想会- 心と体を整えるひとときを
静寂の秋、
東京都内練馬区の禅寺で、
「特別瞑想+京懐石精進料理を愉しむ会」
を開催いたします
“ご縁に感謝し、新たな絆を育む”
をテーマに
自分自身と向き合い、
心と体を整える時間をお届けします
心地よい秋の風に包まれながら、
心と体をリセットしませんか?
当禅寺の若い方丈さんは、
檀家制度にとらわれない
新しい寺院運営を試みておられます
パンデミックの影響で閉店を余儀なくされた
京懐石の名店「泉竹」に寺院の台所をお貸しし、
当寺で本格京懐石を楽しめるようにされるなど、
「誰もが幸せになる場」を提供されています
その心意気に感銘を受け、
「誰もが幸せになるイベント」を企画しようと、
当瞑想会を開催する運びとなりました
瞑想初心者の方も大歓迎です。
ぜひご参加ください💛
*お申込み開始は8月15日を予定
開催日時:
2024年11月9日(土) 午前11時~
場所:
廣徳寺塔頭「圓照院」(東京都練馬区)
内容:
・重要文化財の禅寺本堂で、庭を眺めながらの特別瞑想
・瞑想後、寺院内で精進懐石料理を堪能
(都内とは思えないほど緑豊かで紅葉が美しく、
歴史に名を遺す数多くの偉人の菩提寺でもあります)
参加費:11,000円(予定)
☆20名様限定
*詳細のご案内・お申込み開始は8月15日を予定
お楽しみに!