![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/77680982/rectangle_large_type_2_5e44e36428a815127a080e19d468159f.jpeg?width=1200)
自分軸ってなんだ? 壮大な自然に触れあってできる自己理解について。
自分軸に目覚めたいっ!
自分の好きなように生きたいっ!
そのように感じられる方は
たくさんいらっしゃると思います。
自分軸ってなんだろうなぁ?と
もし私が簡単に表現させてもらうとしたら、
自分の感覚の集大成だと思っていて、
小さな色とりどりの自分の感性があり
あらゆる選択をする前提となる
感情感覚が自分軸だと。
なので
自分が好きなように生きる
ためには
自分が自分の感じ方をよーーく理解する
ことが遠回りに見えて
その愚直な自己理解の積み重ねしていくと
良いと考えています。
壮大な自然に触れると自分軸が深まる
GW旅行で
奈良県大和五條市の
吉野川河川敷に遊びに来ました。
かなり充実した時間を
腹の底からのリアルな実感として
自分の軸として
感じることが出来ています。
という私は
長いこと他人軸100%で苦しみ
こころ開ける相手には
膨張した自分を見せるという
かなりアンバランスでした。
ここまで安定して
『今ココ』を楽しむことができるまでに
自分の感覚を取り戻す時間が必要で、
おそらくこれからも必要だと思っています。
その第一歩でできることとは
* * * * * * * * * *
自分の繊細な感覚をキャッチする
* * * * * * * * * *
非日常のイベントを使って
自分の感覚の動きをキャッチする
ことを練習するというやり方から
始めるのも良いと思っています
特にスケールの大きな
自然に触れるような機会は
自分軸を探す上で
無駄に思えて
超意味があると思っています。
* * * * * * * * * * * * * * * * * * * * * *
◆体験カウンセリング実施しています。以下よりお申込み下さい。
体験 通常22,000円 → ブログを通してのご依頼11,000円 / 回
◇メールでのお申込み
EY mental Lab事務局宛て 体験カウンセリングお申込みページ
◇申請フォームからのお申込み
EY mental Lab. 認定カウンセラー/PRIVATE COUNSELER 広石暁子宛 https://ws.formzu.net/dist/S36082642/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀ビジネスマンのこころ Cafe 〜よりよく働きたい方のこころを育てる〜★FaceBookページ★https://www.facebook.com/eymentallab2/
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀「心と人間関係のお悩み」に関するYou tube動画http://www.youtube.com/channel/UCuvrqDIopfNnDy3OL2XT36A?sub_confirmation=1−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀【EY mental Lab 公式LINE】🍀LINEで「アダルトチルドレンの生きづらさから抜け出す方法」を期間限定で公開中https://kli.jp/f/tjWk/🎁LINE登録特典べき論の生きづらさから抜け出す4つのステップ(PDF)※ワークシート付き
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀保護者のためのお話会🍀・お申し込みフォーム:https://bit.ly/39ECAvM
<お悩みの例>・お子さんがメンタル不全系の病気がある (鬱病、依存症、パニック障害、リストカット等)・お子さんの人間関係でのトラブル (園・学校での先生またクラスメートとの問題等)・お子さんの暴力、不登校や引きこもり等の対応・お子さんの育児の方針の違いによる配偶者または家族との関係に関わる悩み
🍀前回の「保護者のためのお話会」での解説動画・子供の問題行動の読み解き方https://youtu.be/Mwy4IC6wVkk−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀子育て関連動画:https://www.youtube.com/playlist?list=PLetylUe-neglxhJK7pltb6znKr9yaRohk−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀【親子関係】★FaceBookグループ★「親子関係を本気で良くする大人の会」のご案内
このグループではEY mental Labより「子育てのお悩み」「子供の問題行動改善」に役立つ情報を適宜発信しています。少しでも子育てに関するヒントや解決策を知りたい方はぜひご参加ください。ご参加は無料です。
<参加方法>①下記URLへアクセスhttps://www.facebook.com/groups/1296126050720636②「グループに参加」をタップ③2つの質問に対する答えを入力④グループルールに同意して「送信」をタップ
★オープンチャット「保護者のための親子関係を本気で解決したい大人の言いっぱなしグループ(不登校、暴力、嘘、ゲーム中毒等)」★https://line.me/ti/g2/MRQPks65Y7sLp00hB19_mg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀【AC関連】★オープンチャット「ACの方は思いの丈を吐き出そう(言いっぱなし聞きっぱなしグループ)」★https://line.me/ti/g2/4rw_yBMTMgUsOdObAukD_Q?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀【摂食障害関連】★オープンチャット「摂食障害の方は思いの丈を吐き出そう(言いっぱなし聞きっぱなしグループ)」★https://line.me/ti/g2/chZQCmHRilYab4ZQe-clTg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀【仕事上の愚痴がある方】★オープンチャット「サラリーマンのブラックホール〜仕事の愚痴を吐き出そう〜」★https://line.me/ti/g2/M8c8vNKAGj3sFpfDVcphNA?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀【仕事休職中の方】★オープンチャット「心の問題で休職中の方の為のグループ〜思いの丈を吐き出そう〜」★https://line.me/ti/g2/AZG0JWT-K_Sw4wvenLGEtg?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀【心理カウンセラー】★ オープンチャット「結果を出す心理カウンセラーになる為のグループ(言いっぱなし聞きっぱなしグループ)」★https://line.me/ti/g2/etLFwNyqgu1w7b_x1LKl9A?utm_source=invitation&utm_medium=link_copy&utm_campaign=default−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀EY mental Lab 認定心理カウンセラーのブログ
EYメンタルラボ代表「結城恵美」のブログ https://note.com/eymentallabhttps://note.com/oneteamchttps://ameblo.jp/utsukokufukunikki
10年に渡るうつ病、薬漬け、引きこもりから脱出した心理カウンセラーのブログ「岡本翔」https://note.com/8739lifehttps://ameblo.jp/flyaway2319/
心と身体の健康サポーター 「大塚直美」 のブログhttps://ameblo.jp/naomi-otsuka/theme-10110658326.html
家族•仕事での人間関係の辛さの治し方 「石田優子」のブログhttps://note.com/ikidurasakaisyouhttps://ikidurasakaisyou.hatenablog.com−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−🍀EY mental Lab ホームページhttps://eymentallab.com