
心も体もトータルで癒されませんか?五反田穴場カフェから、働く女性におすすめの欲張りイベントをレポート!
美味しい本格派ランチを食べて、よもぎ蒸しで体をスッキリさせて、簡単なストレッチで運動不足を解消して…これが全部同時に楽しめる欲張りイベントに行ってきました。
3時間で6000円。(初回料金は5500円、よもぎ足湯の人は4500円)
場所は五反田駅から5分のの隠れ家サロン、モプレシャスカフェ。
忙しい女性たち必見、心も体もトータルで癒されるイベントの様子をレポートします!
イベント開催日は3/2土曜日。
まず最初によもぎ足湯を体験しました。
通常メニューはよもぎ蒸しですが、私は全身に汗をかくとかぶれてしまうのでイベント参加の時は毎回よもぎ足湯です。

たっぷりのよもぎを煮出したお湯に足を浸しながら、マイクロカレントローラーと呼ばれる美顔器でお顔をコロコロ。意識すれば少しピリッと感じる程度の微弱電流がフェイスラインを引き締めてくれます。よもぎの爽やかな香りに包まれながら、至福のエステタイムでした。

この日はお隣に、よもぎ蒸しのお客さんがいました。美容や健康に関心がある同士、初対面でも自然と会話がはずみます。
よもぎ蒸し(足湯)では最初に簡単なカルテを書いて、その日の体調や施術を受ける人の状況をしっかりとチェックしてもらえます。きめ細やかなケアが、初めて参加する人にも安心の理由です。カルテを書くことで体調の変化に気を配れるようになる、という思わぬ副産物もあります。例えば私が初めて体験した時はひどい冷え性で、足湯の後は全身の血がぐるぐるめぐるような感覚でした。それ以来生活習慣を見直したかいあってか、3回めとなるこの日の感覚は「体がじんわりあったかくていい気持ち」。初めて参加した時よりもリラクゼーション効果を楽しめました。

足湯を受けた日は毎回熟睡して疲れが取れるのもうれしい。継続することで体への意識が高まり、よもぎの癒し効果を強く感じられるようになります。働く女性にとてもおすすめです。


足湯でリラックスした後は、バレエアカデミーを主催する講師が考えた新感覚のストレッチ「バレエストレッチ」で体を動かします。
肩こり、腰痛、膝の痛み、それぞれ抱える問題に合わせて当日その場でマンツーマンでメニューを考えてくれるのがおすすめポイント。
私は最近寝るときに腰の痛みが気になることが多いので、腰痛解消に特化したストレッチを教わりました。


足首を動かすのが効果的とのことでしたが、とにかく関節が硬い私にはちょっとした動きも一苦労。
普段の心がけも重要なようで、朝布団から目覚めるときはゆっくり起き上がると腰への負担が少ない事、寝る時に少しストレッチをして動かすだけでも体への効果があることなどを教わりました。
今でも現役でバレエを踊る講師の大石さんは、姿勢がピンと伸びて身のこなしがしなやかで軽やか。継続して参加したら、私もこんな風になれるのかな?という憧れもこのストレッチ教室の魅力です。バレエはいろいろな意味でハードルが高いお稽古ですが、バレエストレッチなら門戸は広い!
しっかり体を動かした後は、五反田肉まん部・宮崎美咲さん特製の飲茶ランチの時間。
ジューシーな春巻きに食べ応えのある肉団子、箸休めの爽やかな和え物、パクチーがアクセントになった中華がゆ、手作りのコクがあるゴマあんまん、これを書いている今も食欲との戦いが始まるような本格派ランチです。



ご本人は家庭料理と謙遜されますが、家庭料理の域をはるかに超えたプロの味。イベントでしか食べられないので、ぜひいろいろな人に味わってほしいと思います。
美味しいごはんと癒しの時間とエクササイズを一度に楽しめる欲張りイベント。
ピンと来た人はぜひ一度お越しください。