マガジンのカバー画像

武蔵野美術大学クリエイティブリーダーシップの授業

10
運営しているクリエイター

2023年1月の記事一覧

クリエイティブを発揮するには

クリエイティブを発揮するには

クリエイティブを発揮して何かを創ろう!というときには、3つのキーワードが存在すると、デザインコンサルティングのIDEO日本代表 野々村健一氏の講演で伺った。

1.インスピレーション
2.人間中心デザイン
3.実際のアクティビティ

以下は講演から、私独自の視点での解釈を綴ってみる。

1.インスピレーション

 人の脳は環境からの刺激により連想や予測をし、「きっとこうなる、こうだろう」という「直

もっとみる
共創する時代におけるパーパスの重要性

共創する時代におけるパーパスの重要性

オープンイノベーションや共創事業というテーマのもと、スタートアップから大企業問わず、他社とパートナーシップを組んでビジネスを創ろう、ということは日常的に行われるようになった。3~4年位前から、経営コンサルティング会社へのCVC立ち上げ支援依頼が一気に増えた、という事実も確認している。

共創という名の丸投げ

そのような時代背景の中、私自身もいくつか、企業同士が協力してサービスを創ろうとする現場に

もっとみる
好きなことを見極めるプロセス

好きなことを見極めるプロセス

自分が所属しているムサビの大学院のコースには、毎週、デザイン領域で活躍されている方々を大学にお迎えして講演してもらう授業がある。
今回は演出家/批評家でイタリア ローマに在住されている多木陽介氏のお話を伺った。(2022年5月16日時点)

Progettazione(プロジェッタツィオーネ)

というイタリア語があるという。意味は、
"プロジェクトを考えて実践する人"
とのこと。
氏は講演の中で

もっとみる