マガジンのカバー画像

🌷育児

24
子育て中の思考系、おすすめグッズや本・ツール紹介など。
運営しているクリエイター

#子育て

就業を控えた無職母の子ども発熱試練

みなさん…お元気ですか… 私は昨年10月からこれまで、フルタイム正社員▶︎適応障害▶︎休職退職▶︎鬱病という道を辿った35歳子持ちの女ですが、 今月から派遣社員として就業開始しました。 これは運命からの洗礼か!と思うくらいドタバタの幕開けでしたけれども、ようやくひと山越えたので、まとめます。 就業開始までにやりたかった3つのこと前回の記事では、派遣社員としての働き方を目指して無事に就業先が決まった、というところで締めくくりましたね。 就業開始まで2週間ほど時間があったの

子どもに見せたくないもの?

3歳5か月の娘は、不機嫌になると親をパンチしたり蹴ったりすることが増えてきました。 まぁ"子育てあるある"らしいのですが、まだ言葉も発達途中ゆえに、自分の気持ちをどう表現するのか解らない、という状態からくるようです。 子どもとはいえ、体重は14kg。パンチされる側も結構痛い。 子どもへの丁寧な共感と促し 先日のこと。 私が皿洗いをして、夫と娘がキャッキャと遊んでいたとき、夫の「痛い!だめだよ!」の声が聞こえてきました。 反応して目をやると、娘が夫を叩いていたんですね。