見出し画像

Do you 15mogu for one bite?

「よくかんでたべてね」

なんて、みみたこかもしれない。でも、その「よくかむ」はとても奥が深い。語っていいと言われたら1時間でも熱く語れるのだけれど、少し簡単に言おう。消化がよくなるからだ。

これを食べるといい、ということに人はなぜか敏感で、すぐわざわざ買いにいったりするのに、「よくかむ」をどれだけ熱く語っても、なかなか実践して、マジでよくなった!という報告は聞いたことがない。ちなみに、私は実体験した。よくかむを実践してたった1ヶ月でランナー貧血が治った。サプリも、鉄玉子も効かなかったのに。ほんとうだ。ヘモグロビン値が12切ると献血させてもらえないのだけれど、11台が13台に。血液検査のために献血しています。

いやいや、鉄の多い食品食べたりしたんでしょ?
それが、そうでもないんです。食事もお酒の量も走行距離も変えていない。じゃあなぜか。

それは、よく噛むことで・・・、食品から鉄が取り出されて吸収されたから。というのが一番関わっている部分だろう。貧血に関しては。少し読んでくれる気になっただろうか。もう少し詳しく説明させてもらってもいいだろうか。

0、テレビとスマホは一瞬休憩 
 匂いや食事をみて、美味しそうだなと思うことで脳が、これから体に食べ物入ってくるよ〜みんな準備して〜と、消化液の分泌の準備や血流を消化によいように多く消化器に回す(だから「おかえりなさい。あなたお風呂にする?食事にする?」ではなく、まずお風呂にしよう。食べた後にお風呂に入ると、消化に集中していた血流が、入浴で血行がよくなって全身に移動してしまい消化が滞るから、あまりお腹いっぱいの時は消化に集中させてからお風呂がいい)。
 テレビを観ながら食べると、できた時は美味しそう〜となっても、気がついたら食べ終わっていませんか。実質食べているのは7分くらい。よくかんでも10分。食事に集中してみませんか。

1、唾液がよくでる
 唾液が出ることで糖質が消化される。食品がすり潰されて、胃で胃液にさらされる面積が増えてたんぱく質の消化が良くなる(コーヒーは粉にすると、豆の時より600倍面積が増えて酸化するので、家で挽く方が美味しい)。よく噛むと、胃液もたくさん出して〜と脳から司令がいく。消化液は、自律神経が支配しているから、自分で多く出そうとして出るものではない。順序があるのだ。スイッチを入れることはできる。それが、食事に集中して、よく噛む、だ。

2、胃液がよくでる
 肉や魚に含まれている鉄分も、しっかりここで取り出されないと、そのまま排泄している可能性もある。また、たんぱく質が未消化のままだと(よく噛んでいない、に加え、たんぱく質は体重kg×2g以上とっても、窒素を排泄するのに腎臓に負担がかかるだけで、筋肉にはなりません。そしてたんぱく質は食べだめができません。糖質は、徐々に増やすことで筋肉・肝臓にグリコーゲンとして蓄えられる量が増えるとは言われています。でも一気に食べた分は、脂肪になります)腸で腐敗して、うんちが臭くなるのでした。パパやおにいちゃんのうんちがくっさ〜!なのは「肉をよく噛まない、かつ肉食べすぎ」から来ているかもしれません。ちなみに、サプリでビタミンとりすぎのお母さんも、なんか尿がビタミン臭いとかもありえます。水溶性ビタミンは尿から排泄されますから。脂溶性は体に蓄積されちゃうからこれまたとり過ぎはよくありません。

3、金のあれに出会える
 2食続けてしっかりかんでみてください。もともと1日1-2回出るタイプで便通トラブルはない私ですが、するんと滑らかな、金色のあれに出会った時は、ちょっぴり感動しました。

よく、40回かみましょうというけれど、40回も噛むと食べ物なくなっちゃって、ごっくんの楽しみがない。でも考えてないと5回くらいしかかんでない。私がセミナーの時に、みなさんにお聞きするとだいたい10回もんかんでない。カレーとうどんは飲み物かもしれないけど、それ以外もほとんど飲み物じゃん。ということで15回からをおすすめしています。かんでると美味しくなってくるから、結構しっかりかみたくなるというのもあります。まあまあ適当に飲みこめちゃうものもありますが。

食事指導の、第一歩。今のお食事の内容はなにひとつ変えなくて十分なので、まずよくかんでみてください。

ということで、今日は15moguのススメでした。
次回は、推し栄養素、炭水化物のススメをしようかな。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?