
ぬか漬けはお世話されたい
何度も何度もダメにしてきたぬか床
ここ数年は夏になるたびに冷蔵庫に入れておくといいという袋状のものを購入
冷蔵庫に入れておくのでつけない時も痛みにくい
でも、気づいたのは目の前にないとお世話しないという事実
いつの間にか冷蔵庫の奥に追いやられ忘れられている
今年は目の前にドン!と置いてみた
おしゃれな陶器などは置くスペースがないので普通の四角の密閉容器
朝ごはんの片付けが済んだところで
かき混ぜる かき混ぜる
野菜入れの中から何か探して漬け込む
夕食前に野菜を取り出しかき混ぜる
ちょっと酸味が出てきたのでビオフェルミンを入れて
水分が増えてのでぎゅーと押して捨てる
美味しくするため唐辛子や昆布も入れて
真面目に取り組んでいたら
今まででは一番の出来
何十年ものというぬか床を分けてもらった時も若気の至りでダメにした
というより若い時は忙しすぎるから目の前のことで精一杯で
お世話大好きなぬか床になど構っていられなかったのかも
来年もnoteに書けるように、ちょっと頑張ってみるつもりです