酢の物
夏は、酢の物をよく作ります。
さっぱりしているので、食欲が余りないときでも食べやすい。
酢は色々な酒類があって、選ぶのも楽しみの一つ。
特に気に入っているのは、きび酢です。
奄美大島にしかない酵母菌でつくっているので、貴重なお酢。
熟成期間は3年。一般的な食酢と比べてまろやか。
酸味の中にも甘みがあるので、時々水割りにして飲んでいます。
もちろん、料理にもぴったり。
今回は、酢の物の作り方を3種類紹介しますね。
1.甘酢きゅうり
我が家の定番。簡単なので、よく作ります。
二人分 きゅうり 2本 塩 小さじ1 砂糖 小さじ1 酢 小さじ2
薄い輪切りにして、塩を振っておきます。
水気が出て、しんなりするまで置いておきましょう。
砂糖と酢を合わせます。
私はみりんを少し加えます。
きつく絞ったきゅうりと合わせて出来上がり。
平らにするより、山型に盛り付けると、見栄えが良いですよ。
2.きゅうりの梅ごま和え
二人分
きゅうり2本 生姜ひとかけ(千切り) 塩 小さじ1/2 ごま 大さじ3
A 砂糖 大さじ1 醤油 小さじ1/2 酢 小さじ1と1/2
練り梅 大さじ1 → お好みで。
きゅうりは洗って塩を振り、まな板で転がして板ずりする。
しんなりしてきたらめん棒でたたき、一口大サイズに割る。
面倒なときは、ビニール袋にきゅうりと塩を入れて、揉み込みながら手で割るという方法もあります。(手も汚れず、洗い物が減るワザ)
きゅうりにAとごま、練り梅を混ぜ合わせる。
最後に、生姜の千切りをのせれば完成です。
酢と梅、両方の酸味が味わえますよ。
3.きゅうりとトマトのところてんサラダ
これは、ダイエットをしている友人から教えてもらいました。
二人分
きゅうり 1本 トマト 1個 ゆで卵 1個 ところてん 1パック
わかめ 適量 二杯酢 大さじ3 ごま油 小さじ2
ところてんは、水気をよく切っておくことがポイントです。
きゅうりは薄切りにして、塩(分量外)を振り、絞りましょう。
トマトはざく切り、ゆで卵はスライスします。
わかめは戻しておく。
大きめのガラス皿にところてんをのせます。
その上に、きゅうり、トマト、ゆで卵、わかめを盛り付けていきましょう。
見た目は、冷やし中華です。
二杯酢をかけて、最後にごま油をまわしかければ、出来上がり。
結構、ボリュームがあります。
友人は、具を変えながらしょっちゅう食べていたせいか、体重が減ったと喜んでいました。
カニカマや海苔、とりのササミにアボガド。
好きなものをどんどんのせて下さい。
好みのお酢を使って、暑い夏を乗り切りましょう。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?