才能溢れる人たち(*´▽`*)
今回のタイトルは、最近ご縁をいただきました
すごい才能を持った優れた人
から感銘を受けましたので語ってみます(*´▽`*)
実はワシ、書き溜めていたオリジナル曲の内の一つを、
本格的な楽曲にしよう
と思いまして、専門のクリエイター様に編曲のお願いをいたしました(*´▽`*)
ギターで弾き語り用に作詞作曲していたオリジナル曲を バンドアレンジ風に編曲していただいた訳なんですが、
すごい!(。◕ˇдˇ◕。)/ (*´▽`*) (*´▽`*)
としか言いようがなかったです。
だって、ワシみたいなおっさんがギター一本で歌ってたオリジナル曲が
すごく豪華で綺麗な楽曲に生まれ変わったんですよ(*´▽`*)
しかもね・・・編曲をお願いした先生といいますのが、
音楽作成関連のユーチューブチャンネルを運営しておられる
穏やかで優しい お人柄の先生なのです(*´▽`*)
音楽作成で使用するDAWソフトに
Studio One というものがあるのですよ(*^▽^*)
ワシは、オリジナル曲を弾き語りのみじゃなくて豪華なバンドアレンジにできたらなぁと思って最近勉強を始めたのですが、
すごく奥が深いのです(*´▽`*)
極めるには実際のお手本となる一曲を直接経験してみるのが一番かと考えまして思い立ったのです(*´▽`*)
そう、
これは一度、実際に編曲されるプロセスと、ギターでの弾き語りがどんな風に昇華されるのかを実際に体験しようと思いまして
なんと、図々しくも先生にココナラで直接ご依頼してみたのですぢゃ(*´▽`*)
そうしましたところ、快く引き受けてくださいまして現在に至り、
昨日、完成しました(*´▽`*)
これですね、実際に編曲をお願いする際、ワシは実に細かい内容のお願いを
してしまっておりました(;^_^A
クリスマスのキラキラ感がありながら、少し憂いも感じさせるノスタルジックな優しい雰囲気・・・
そしてなんと、クリスマスソングといえば、切なかったり、きらきらしたり
する恋心を歌ったものが多く、素敵な輝く雰囲気があってワクワクする名曲が多いですよね(*´▽`*)
ところが、ところが・・・(;^_^A
ワシの書いた歌って・・・(;^_^A
noteさんで語らせていただいている内容そのままといった感じで、クリスマスソングの王道とはちょっと違う
誠心誠意、熱い思いを込めたエールをお届けしたいという・・・そういう歌なのです(*´▽`*)
でも、大丈夫(*´▽`*)
熱い思いを込めたエールと言っても・・・
応援団みたいな むさ苦しい硬派な感じではありませんから(*´▽`*)
いつものワシの雰囲気のまま、柔らかい感じで歌わせていただいています(*´▽`*)
ゆる~いワシですが、
胸に秘めたる熱い思いは、
アンパンマンにも決して負けない(*´▽`*)
そう思っています(*´▽`*)
いつものように話が逸れましたが、
そういった感じの内容の歌詞ですので、キラキラした雰囲気の
クリスマスソングとして編曲するのって・・・
すごく複雑で厄介だろうなぁという
難しいお願いをしてしまっていました(;^_^A
そんなワシのこだわりを、心から理解してくださって、
ワシがお願いしていた想像以上の素晴らしいクオリティで
ワシの弾き語り曲をとても素晴らしい一曲へと昇華させてくださったのです(*´▽`*)
そういうわけで、先月にご依頼をして作成を進めていただいておりましたが、昨日完成したのです(*´▽`*)
途中に何度も、デモ版をいただいて修正をお願いして・・・その繰り返しが何度も続きました(;^_^A
ほんとに
ワシが常々、記事の内容で語っているような、
どんな人でも必ず大切な人がひとりはいるからね
今、どんなにつらくても、きっとこの先大丈夫!
っていう感じの、
苦しさ・悲しさに足を踏み出せなくなって佇んでしまい続けてる方の横に寄り添えるような・・・
そういう熱い気持ちを穏やかながら語りかけたいという願いを込めて
創りました(*´▽`*)
クリスマスの賑やかで華やかで鮮やかな街を歩くと、日々の苦しさや悲しさから、
ほんの少し解放された気持ちになれるけど・・・
街を通り過ぎて、寒さを思い出して、ふとした瞬間に日常の辛いことを思い出してしまって、
目を伏せてしまった自分がいる・・・
胸に秘めたる悲しみや苦しみは、
ふとした拍子に突然こみ上げてしまうから・・・
そんな時に聞いて、元気になれる方がひとりでもいてくださると
心から嬉しく思います(*´▽`*)
音声配信でも語っておりましたように、
わし、アンパンマンのような熱い思いを胸に秘めてるおっさんですので(*´▽`*)
この曲は現在、配信会社へ配信申請して手続きをしています(*´▽`*)
手続きが終わりましたので、明日から全世界へ向けて配信予定です(*´▽`*)
これね・・・
最初のデモ版を聞かせていただいた際に既に、ワシの難解なお願いを、ワシの想像していた以上の素敵な曲へと編曲していただけていました。
それで正式に完成までの細かな最終的な編曲を再度お願いしていました(*´▽`*)
しかもしかも・・・(*´▽`*)(*´▽`*)
デモ版の時点で、すごく綺麗なサウンドでしたので、感動してしまって、
わし、その音源で動画・・・ミュージックビデオを創ってしまいました(*´▽`*)
アドビソフト、イラストレーター、フォトショップ、プレミアプロ・・・
今回、アフターエフェクトは使わずに済みました(*´▽`*)
そう、
アドビの3大ソフトを
フル活用して一連の制作を一気にやってしまいました(*´▽`*)
おっさんのワシを、こんなにワクワクさせてくれて、アクティブにさせてくれるほどに素敵な曲だったのです(*´▽`*)
普段はコアラのように、スローペースなワシが、エゾリスのようにちょこまかちょこまかとアクティブキャラに変身してしまいました(*´▽`*)
素敵な作品って、人をそこまで変えてくれるほどの力を持っているのですね(*´▽`*)
ほんとに、先生には心からの感謝の言葉しかありません(*´▽`*)
あそこまで素敵な曲に生まれ変わって、本当に先生のおかげとしか言いようがありません(*´▽`*)
ですので、先生には心からの感謝の気持ちをお伝えしたいですね(*´▽`*)
あと、難解なお願いばかりして、申し訳ございませんでした(;^ω^)
一休さんに出てくる
どちて坊やのように、
相談してばかりでしたので、大変だったと思います(;^ω^)
ほんとに、ごめんなさいでした(;^ω^)
そしてまた、今回の件を通して新たな発見もありました(*´▽`*)
身近なところに、才能溢れる素晴らしい人が沢山いるのだとの気づきです。(*´▽`*)
自分にできないことを、高いクオリティで実現している方って、
皆さん、才能溢れる方々だと思います。
日常の中でも、そんな方々への敬意を忘れずに生きていきたいと
改めて思いました。
これはね、学校でも職場でも友人でも家族でも、
老若男女関係なく、どんな分野のことであっても、
その道への探求心を失うことなく継続して続けている時点で
実際、優れた何かを持っている人なんです(*´▽`*)
ほんとにすごい人なんだよと
才能溢れる人なんだよと
そう素直に思える心を決して忘れてはいけないなと自分自身に再確認させていただくことができました。
その気持ちを忘れさえしなければ、人も自分も皆で一緒に穏やかな優しい気持ちでいられると思います。
そしてまた、身近な人を、自分自身を今以上に大切にすることもできるのではないでしょうか(*´▽`*)
こちらのnoteさんを始めて、まだ1ヶ月も経っておりませんが、ご縁があって知り合うことができた皆様も、記事を読ませていただく中で感じるのです
お一人お一人、それぞれに得意なものを持ってらっしゃって、皆さん、ほんとに尊敬できる方々ばかりです。
そして、そういう方々ってみなさん、
ほんとに優しいお人柄の方が多いですので、
ワシも楽しく記事を書かせていただくことができています(*´▽`*)
これからも、身近なすべての方々に対して、敬意を持つ心を忘れずに生きて行こうと再確認できました。
すごく難しいワシのこだわりを想像以上の素晴らしい作品へと昇華させてくださいました先生に
そして、初めて間もないワシを、暖かい空気で包んでくださっておられます
皆さまに
心の底からの言葉では言い表せないほどの感謝の心でいっぱいなのです(*´▽`*)
本当にありがとうございます(*´▽`*)
ということで、今回素晴らしい編曲依頼を受け入れてくださった優れたクリエイターさんを、ご紹介させていただきます(*´▽`*)
「Studio One の解説動画」
のYouTubeチャンネルを運営されております
「studio K」
先生です(*´▽`*)
開設の頃から視聴させていただいてるYouTubeチャンネルはこちら
↓ ↓ ↓
ここnoteで記事として詳しく解説してくださってる記事一覧はこちら
↓ ↓ ↓
それぞれの詳しい使い方に困った時などに、各項目を検索してピンポイントで学ぶことができる素晴らしいサービスページはこちら
↓ ↓ ↓
音楽関係のミックスやマスタリングをしたいけど、難しいと感じておられる方々に対して、すごく解り易くかみ砕いて解説してくださっている素晴らしい先生です(*´▽`*)
それに、お人柄も穏やかで優しい雰囲気の方ですよ(*^▽^*)
今回直接、ご依頼して実際に、そのお人柄に触れることができましたので
是非、ご紹介させていただきたいと思いました(*´▽`*)
ユーチューブチャンネルのみならず、音楽について、上記のご案内のとおり、他にも様々なサービスを提供してくださっています(*´▽`*)
音楽を初めたいけど、右も左も解らないから一歩を踏み出せない・・・
と悩んでる方でも、広く受け入れてくださる優しいクリエイターさんです(*´▽`*)
迷ってて一歩を踏み出せないでおられる方こそ、ぜひ先生のチャンネルに訪れてみてください(*´▽`*)
きっと沢山の勇気をいただけると思いますよ(*´▽`*)