![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/93079654/rectangle_large_type_2_e3b66daa348e65e08e77c0995cc4ced5.jpeg?width=1200)
”ゆるキャらいふ”クリエイター
これね、ワシが勝手に作った通り名なのです(*´▽`*)
世間一般的には、かっこいいとか美人とか
そういうキャラが大人気ですよね?(*´▽`*)
そんな中にあって、プロフィールでも書いてあるように
ワシは点と線で描ける感じらしいので、いわゆる
ゆるキャラっぽい、普通のおっさんということなのですよ(*´▽`*)
雰囲気と内面はリンクしているのか、見たまんま、
のんびりしたスローライフを望む性格なので、
あくせくと殺伐とした環境が超苦手なのです(;^_^A
人込みも苦手だし、時間に追われるのもストレスが溜まるから、
先手先手で前倒し気味に仕事をします(*^▽^*)
そういう訳で、自分の職人としての雰囲気からはテキパキとして見えてるのかもしれませんが、それは・・・
大きな間違いなのです(*´▽`*)
先を見越して早めに取り掛かるから、納期より早く仕上げることはできるけど、それで捌けてるみたいに見られるのは全く持って見当違いです(*´▽`*)
だって・・・
単に計画的にプランを練って早め早めに行動してるだけなんですね(*´▽`*)
ということで、焦ると何かとミスが生まれますので、やはり切羽詰まった感じよりも気持ちにゆとりをもって取り組むということは、どんなことに対しても大切なことだと思っています。
もしも、切羽詰まった感じだと、自分自身の気持ちもキリキリしてくると
思うし、周りの人もそんな雰囲気に
(;^ω^)(;^ω^)(;^ω^)
ってなりますよね?(;^ω^)
とはいえ、そうならないように、早め早めに行動するようにしてるのにね・・・
いるんですよ・・・(;^ω^)
その努力を無にしてくるような人たちって(;^ω^)
そういう人というのは、ほぼすべてにおいて
行き当たりばったり!
って感じのタイプが多いですね(;^_^A
いえね・・・それはそれで全然かまわないのですよ(;^ω^)
こちらに迷惑かけてこないのならね(;^_^A
だけどだけど・・・その手の人というのは、ほとんど
人には厳しいのに、自分自身には甘々(-_-;)
っていう人ばかりなんですよね(;^_^A
前もって解っていることを、ほんとに直前になって言ってきて
明日までに!
とかね(;^_^A
にもかかわらず、自分が急ぎの用を抱えた時はいつまでたってもとりかからないといった体たらく(;^ω^)
あのね・・・いくらワシが
恵比寿様のような
ニコニコ顔でいたとしても、振りまくって開けた直後の
恵比寿ビールのように
泡(イライラ)が、じゅわ~って溢れますよ、これがなぁ~(;^ω^)
どんなに
大黒天様のように
ホンワカ顔でいたとしても、
慟哭天に届く・・・的なね(;^ω^)
内に秘めたる思いなんて、解ろうともしてくれないんだなぁ、これがなぁ~(;^ω^)
お人良しな人が経験することの多いアルアルなんですね、これ(;^ω^)
まぁ、ワシもしっかりそんなカテゴリの一員でした(;^ω^)
自分軸よりも他人軸を優先して生きていることからの弊害でした(;^ω^)
これね・・・勇気をもって対応を変えてから初めて解るようになってきました(*´▽`*)
それで、今では
言いやすい、頼みやすいからといって
理不尽なこと、無茶すぎることを言ってこられた時は、
それ、ちょっと好ましくないっすよ~的な気持ちを伝えるようにしています(*´▽`*)
もちろん、普段こちらを尊重してくれて一人の人間として接してくれてる方が、
本当に困ってお願いしてきてくれてるのであれば、
日頃の恩を返すことができると嬉しくて、むしろ進んで協力したりできますけどね(*´▽`*)
でも、普段は人を軽んじて雑に扱ってくるような相手に対してまで
親切丁寧に応じ続けると、ますますエスカレートして
無茶ぶりが増し自分の心が壊れてしまうのです(;^_^A
身近なところに、そういう
ハカイダーは潜んでいたりするから恐ろしいのですぢゃ(;^ω^)
ハカイダーって・・・古いよね(;^_^A
でも、なんかハマるのです(;^_^A
へんな髪型? きのこヘア的な造形でスケルトン(;^ω^)
ただね・・・「人造人間キカイダー」に登場する方のハカイダーって
敵でありながらも、なんか孤高の存在でもあったのです(*´▽`*)
反対に、続編の「人造人間キカイダー 01(ゼロワン)」に登場する方のハカイダーは全然別物で、孤高の存在ではないのです。
似て非なる全く別の存在なのです(;^_^A
はい(;^ω^) いつものごとく、しっかり話が逸れてますね(*´▽`*)
そんなこんなで、昔のワシと同じような感じの方に
ほんの少しの勇気をもって
イヤなものはイヤ!
という気持ちを示すコツをお伝えできればと思います。
これね、周りの人の気持ちを察する優しいタイプの方々は、ほんとに難しいことのひとつなんですよね(;^_^A
イヤという気持ちを示すと相手が傷つくかも・・・(´;ω;`)ウッ…
とか思ってしまうのですよ(;^ω^)
本心からそう思う傾向があるのですよ(;^ω^)
その優しさに、うまいことつけこんでくるのが、
01のハカイダーみたいな人達なのですよ(;^ω^)
そういう人っていうのは、そこを解った上で 断らない優しい人を利用してくるから質が悪い(;^ω^)
ということを認識することから初めてくださいね(*´▽`*)
この認識をもった上であれば、
こちらを粗末に扱う相手に対しては
イヤなものはイヤ!
という意思を示すための基盤が初めてできたと言えますからね(*´▽`*)
だって、そういう人って反対にこちらが困ってる時は、
我関せず!
を貫いてきますからね(;^_^A
自分の心を壊してまで、そんな相手の思うままないいなりになる必要なんてまったくないのですよ(*´▽`*)
イヤなことをイヤと伝えたところで、
至極まっとうなことを伝えてるだけだと認識しましょうね(*´▽`*)
もちろん、これは誰に対してもっていう意味ではなく、
繊細さんを”いいカモ”と考えて都合のいいように扱ってくる
”否繊細さん”に対してのみということを前提としてですけどね(*´▽`*)
最初のうちは、ほんとうに至極まっとうな主張をしているだけなのに、ものすごく罪悪感を感じると思います(;^_^A
でもね、今まではそこにつけこまれていたのですから、勇気をもってね(*´▽`*)
大丈夫(*´▽`*) だって、このワシでもできたのですよ(*´▽`*)
で、そう思えるようになる為の基盤を作る為に、もうひとつだけ盤石な強固な要塞のような備えが必要となります(*´▽`*)
それはね・・・
今いる場所ではない、他の場所でも発揮することのできる自分独自の技術や知識を、普段から吸収・習得しておくことなのです(*´▽`*)
人をいいように利用するだけの人というのは、立ち回りが上手な人が多いでしょ?(;^ω^)
今いる場所では、ふんぞり返ってるでしょうけど、もしも明日突然、今の立場をなくしたとしたら・・・
他所で活かすことのできる技術のない人が圧倒的に多いはずです(*´▽`*)
その点、たとえ明日、今の職を失ってもすぐに他所で必要とされる技能や知識を身につけておきさえすれば、自分自身の自信へと昇華することができますよ(*´▽`*)
そう! 万が一に備えて身に着けた力は、
生きて行く力を生み出す自信と勇気をもたらしてくれます(*´▽`*)
そうすると、
こちらを大切にしてくれる人に対して、100%のご恩返しができる時間的・精神的なゆとりも生まれますからね(*´▽`*)
こちらを粗末に扱うことなく暖かく接してくれる方々には、
いつかその技術や知識で今まで以上のご恩返しができる日が必ずやってきます(*´▽`*)
何か一つでも「人に絶対に負けない何か」を持ってることで、
必要以上に卑屈な気持ちを感じることもなくなっていきます(*´▽`*)
身近なことで構わないので、探してみて、伸ばしてみてください(*´▽`*)
習字、料理、パソコン、スポーツ、音楽・・・・・
なんでもいいです。あなた自身が伸ばしていける得意なことを
「得意」以上のレベルに昇華
することが一番です(*´▽`*)
誰もが簡単にできることじゃない名人級のレベルまで極めて
自信を持つことができた輝く自分自身を 頭に思い描いてみてください(*´▽`*)
立ち回りが上手なだけで、人を見下していた相手なんて、
ほんとにまったく気にならなくなりますよ(*´▽`*)
ただ、露骨に嫌悪感を表に出すのはNGですけどね(*´▽`*)
にこやか~に、ゆるキャラのままで、
胸の内に燃える熱い血潮を
持っているというのが大切ですぢゃ(*´▽`*)
必要以上に敵を作る必要もないからね(*´▽`*)
継続は力なり
この言葉は的を得た真実を物語る言葉です
きっと、誰もが今以上に幸せで笑顔になれる日が必ず訪れます
だから
大丈夫(*´▽`*)
自分を信じて、もっともっと大切にできるよう一歩ずつ
励まし合える仲間と一緒に歩いていきましょうね(*´▽`*)
挫けそうな時は
みんなで励まし合って乗り越えて行きましょうね(*´▽`*)
そんなきっかけになれる、皆が集い合えるような
そんなきっかけとなる優しい場になれれば嬉しく思います(*´▽`*)
そんな
気持ちにゆとりをもって笑顔になれる雰囲気を皆さんと分かち合えたらという熱い思いを込めて
”ゆるキャらいふクリエイター”
という通り名を創ってみたのです(*´▽`*)
というお話でした(*´▽`*)
いいなと思ったら応援しよう!
![ゆるキャラおやじ ” ひろと ”](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/163085629/profile_c007e5ec5461cff53904772bbdff0e27.png?width=600&crop=1:1,smart)