![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/103281090/rectangle_large_type_2_a60f4563f035765a1ae4b3e31bdb0c17.png?width=1200)
Photo by
hanazono550
俺の甲子園攻略note 購入すべき練習設備
俺の甲子園というゲームには、
初心者プレイヤーに対するチュートリアルがほとんどない。
そのため、うかっりしていると、
とんでもなく大事な要素を見落とすことがある。
俺の甲子園で重要な要素。
それは設備投資だ。
選手はどれほど優秀なUR、LRランクの部員でも
3年の夏が終われば引退。
2年半程でいなくなってしまう。
しかし、設備は一度買えば5年でも10年でも利用できる。
この記事では俺の甲子園をスタートした際に、
すぐにでも買うべき最優先の設備について紹介する。
効果 練習時間延長
設備名(トンボ×2、コートブラシ)
必要経費 部費6万円
それぞれ部費2万円で練習時間を10分ずつ伸ばすことができる。
このゲームでは選手育成がチーム強化の鍵を握る。
3つ買い揃えることを強くおすすめする。
効果 経験値獲得量増加
設備名(スピードガン×2、ビデオカメラ×2)
必要経費 部費12万2千円
練習時間1試合でもらえる実戦経験値は通常500。
スピードガンとビデオカメラをそろえれば、
700まで伸ばすことができる。
我が校のような初心者にとって、
監督レベルの向上は欠かせない。
少し費用はかさむが、買って損はない。
早いうちに揃えるべき。
次回の攻略記事では最優先ではないが、
重要な練習設備を紹介しようと思う。
↓
最後に
高校野球シミュレーションゲーム、【俺の甲子園】のリンクです。
ここから始めると、ゲーム内通貨で部費15万円がもらえます。
↓