![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/138342983/rectangle_large_type_2_7e2252fbec6b96c5b1fa2ea94d2a5210.jpeg?width=1200)
一足先に春
青森の桜はどこも満開になり、気温も暖かい日が続いているのでお花見日和です。
路地の花にや色んな樹の花も咲いてきました。
うちの畑にはりんご以外の果樹もいくつか植わっていてりんごより一足先に開花していっています。
まずは杏。昨年は隔年欠果であまり花が多くなかったのですがその分今年はいい感じに咲きました!
![](https://assets.st-note.com/img/1713948241320-QWogSCK0K2.jpg?width=1200)
そして昨年新しく植えたネクタリンの「メイグランド」も初めて花がつきました。
![](https://assets.st-note.com/img/1713956625661-Hsh0h2d6kc.jpg?width=1200)
ネクタリンの花を初めて見られました!
ネクタリンは以前知り合いの農家さんにもらったのが美味しくて自分でもほしくなったので植えました。2年目の今年はまだ実を成らせないと思いますが、まずは第一歩、とても嬉しいです。
次はいよいよりんごの番!開花予定は4/28~5/1ごろです。
![](https://assets.st-note.com/img/1713951715088-CScy2AyCHU.jpg?width=1200)
だんだん広がってきました。