【最近の学びメモ】人は感情と論理で動く
社会人になると、どうしても好きになれない人とも関わらなきゃいけなくて、そんな人とも相談しながら一つのものを作り上げたりしなきゃいけない。
わたしは今、人生で出会った中で1番受け入れられない人と
仕事でかかわらざるを得ない状況にいる。
どうしても納得のいかないことを言われた日に聞いたあるラジオで、
・他人を理解する上で一番大事なのは「共感の数」
・感情で人は動くからどれだけお互いの感情を動かしあえているかで、才能の引き出し方が変わってくる
・話を聞いてて、納得はできるけどなんかムカつくな、鼻につくな、みたいな人がいるのは、
本来、人はコミュニケーションを論理か感情で行うのに対し、論理だけで話しているから。
・感情を想像して相手に敬意を持って関わることができれば、より創造的でクリエイティブな組織になる
といったことを聞いた。
ふむふむなるほど。
きっと私が今合わないな苦手だな(嫌いだな)と思っている人は、
きっと人の感情を想像することが難しいんだと思った。
それがわかった途端、なんだかすっと楽になった気がした。
彼ができない分、わたしが彼の感情を汲み取って、才能を引き出す(彼にできることをやらせる、利用する)ようにすればいい話。
一枚上手でいこう、したたかに、、
明日からも心穏やかにな、、わたし。