お茶会の亭主、席主
先日の大寄せの茶会。
(大寄せの茶会とは、たくさんのお客さんを招くお茶会(実際にはお客さんがチケットを買う。もちろんご招待の方もいると思いますが))
これまでの大学時代のお茶会では、亭主(お茶を点てる人)と半東(はんとう:亭主のサポート)という役割分担がありました。
それで、亭主と正客(お客さんの代表)がお道具などについて問答します。
しかし、今回のお茶会では、「よくしゃべる人がいるな~」と思ったら、その人が亭主だと言われました。
えっ?亭主ってお茶を点てる人じゃないの?
亭主というのは、お茶を点てる、点てないではなくその席のホストという意味なんですって。
確かに場を仕切っていらしたわ。
お茶を点てる人のことはお点前さんと呼んでいました。
また、ホストを席主(せきしゅ)とも呼ぶそうです。
知らなんだ。
いいなと思ったら応援しよう!
サポート、ありがとうございます。
茶道に関わる方、茶道を楽しむ方への取材をしていきたいと考えています。
その資金にさせていただきます。